男ウケがいい、あざといコーデってどんなコーデ?【冬服】
【お悩み】
「友達に、今度の飲み会は男ウケのいい服にしてねって言われたんだけど、どういうコーデが男ウケがいいの?」
【この記事を読んで頂いた、5分後のあなた】
- 男目線で見た、「男ウケがいいコーデ」「女性に着てほしいコーデ」が分かる
- コーデのどこがあざといポイントなのか分かる
男ウケのいいコーデ、私にもできるかな?【冬服】
- 「友達に、男ウケのいい服で合コン来てねって言われたけど、どんなコーデにしたら良いのか分からない…」
- 「ただ肌を露出するだけじゃ、男ウケのいいコーデにはならないのかな?」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、男目線で選ぶ「男ウケのいいあざとい冬コーデ」をご紹介します。
冬は夏と違い、露出できる部分も限られてくるので、男ウケのいい服を選ぶのが難しいんですよね。
今回は、男心をくすぐる「あざとい」を意識した冬コーデを7コーデご紹介します。
次の飲み会、合コンでは、あざといコーデでまわりと差をつけちゃいましょう!
こんな人が書いてます(経歴)
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系列)
- VMD(レイアウト)・バイイング(レディースメイン)経験あり
- 国立大教育学部卒
- 365日バニラのアイスクリーム食べてます(笑)
- 現在、毎日1000人の方が見てくださっているブログです。
【男目線】男ウケが良いアザトカワイイコーデ7選
◆ 目次 ◆
- アザトカワイイコーデを作る3つのコツ
- 【透け感ニット】コーデ
- 【スリムニット】コーデ
- 【肌見せトップス】コーデ
- 【タイトニットスカート】コーデ
- 【ミニスカート】コーデ
- 【超ミニスカート】コーデ
- 【カジュアル】コーデ
今回は、以上の7コーデをご紹介します。
では、順番に見ていきましょう!
1.あざといコーデを作る3つのコツ
はじめに、あざといコーデを作る3つのコツをお伝えします。ただ露出を増やしても、セクシーな服を着ても、男ウケは狙えません。
「あざとい」をコントロールすることが重要です。
- 【コツ①】冬は露出に頼らず、体のラインを意識する
- 【コツ②】肌はあえて隠し、程よく見せる
- 【コツ③】主張し過ぎず、相手に気付かせるのがあざとさ
これからご紹介するコーデは、この3つのコツが入っているため、あざといコーデになっています。
では、コーデを見ていきましょう!
【関連記事】
2.【透け感ニット】コーデ
画像出典:バックあき透けニット/ざっくり編みニット
≫who's who Chico(フーズフーチコ) 公式通販サイト
あざといポイント
透け感のあるニットを使ったコーデ。
インナーは、肌見せが多いキャミソールを合わせています。あえて肌見せを隠すことで、逆に肌見せを強調するあざとさ!
「ちゃんとニット着てますけど?」がポイントです。
コーデのポイント
キャミソールの色を黒などではなく、ニットと同じ白にすることで、統一感と清潔感を出すことができます。
レザーアイテムの強さを、ニットのゆるさでうまく抑えています。昔で言う甘辛ミックス的な感じです。
3.【スリムニット】コーデ
画像出典:オープンショルダーリブニット
≫who's who Chico(フーズフーチコ) 公式通販サイト
あざといポイント
スリム、タイトなニットを使ったコーデ。ぴたっとニットとも言いますよね。
体のラインが分かるスリムなニットは、男性は無条件に好きです(笑)
また、腕の隙間しか肌見せがないのに、それがセクシーに見えるのも、冬服ならではです。
コーデのポイント
トレンドのレザースカート、レザーブーツを使っています。
黒レザーは強い印象になるので、トップスを「ベージュ」にすることで、色のバランスが取っています。
シャツインとヒールの高いブーツの合わせは、脚長効果抜群です。
4.【肌見せトップス】コーデ
画像出典:マルチウェイルーズショートスウェット
≫who's who Chico(フーズフーチコ) 公式通販サイト
あざといポイント
肌見せトップスを使ったコーデ。
コーデ全体で、腕以外の肌見せがないことが、逆に腕の肌見せがドキッとするポイントになっています。
肌見せの定番はオフショルですが、腕見せもあざといです。
コーデのポイント
シンプルなモノトーンコーデなので、アイテムのサイズ感や素材選びが重要になります。
ボリューム袖の白トップス、レザースカートなど、今年らしいアイテムを使うことで、トレンド感のあるコーデになっています。
5.【タイトニットスカート】コーデ
画像出典:WEAR
あざといポイント
タイトめなニットスカートを使ったコーデ。
体のラインを見せるのは、トップスだけではなく、スカートでもできます。
ぴたっとニットは男ウケがいいですが、あからさま過ぎると逆効果になることも。自然に、さりげなく体のラインが分かるほうが、あざとさが出ます。
コーデのポイント
トレンドのブラウンのワントーンコーデ。
上下とも無地のアイテムで揃えているので、バッグの柄でアクセントを作っています。
6.【ミニスカート】コーデ
画像出典:WEAR
あざといポイント
ミニスカートを使ったコーデ。学生さんが真似しやすいコーデではないでしょうか。
白ニットにミニスカートは、女性らしさを分かりやすく出せる組み合わせ。
クラブで男ウケが良いのは、こういった自然なコーデをしている方というイメージがあります(笑)
コーデのポイント
スタイルをよく見せるためには、スニーカーよりも、ヒールのあるブーツなどにするのがオススメ。このコーデのまま、ブーツをロングブーツに変えるだけでも、また別のあざといコーデになりそうです。
7.【超ミニスカート】コーデ
画像出典:WEAR
あざといポイント
まず、この方のスタイルが良いですよね。脚は立派な武器になるので、出せる方は出していきましょう(笑)
ももまで短いスカートの場合、逆に露出をアピールしていない感じに見えるのが不思議なところです。
コーデのポイント
クールでかっこいい雰囲気を作るのが重要なので、黒のブーツなどのアイテムを使うのがポイントになります。
トップスのオーバーサイズ感も、コーデの雰囲気に合っています。
8.【カジュアル】コーデ
画像出典:WEAR
あざといポイント
ボアジャケットを使ったカジュアルコーデ。
緊張なく会話ができる雰囲気を作るのも、ある意味あざとさかもしれません。
合コンやクラブ向きではないのですが、たとえば夜、このコーデで近くのファミレスに来てくれたら、なんかドキっとする気がします(笑)
コーデのポイント
モノトーンコーデですが、インナーを白にすることで、重くなり過ぎないバランスになっています。
トレンドのプリーツスカートを使っているのもポイント。いつものスキニーパンツやデニムを、ロングスカートに変えるだけでも、女性らしさを出すことができます。
まとめ
【あざといコーデを作る3つのコツ】
- 【コツ①】冬は露出に頼らず、体のラインを意識する
- 【コツ②】肌はあえて隠し、程よく見せる
- 【コツ③】主張し過ぎず、相手に気付かせるのがあざとさ
最後に。
夏は夏のあざといコーデ、冬は冬のあざといコーデがあります。
「服を着ているのになぜかセクシーに見える」が、冬のあざとさの最大のポイントかと思います。
冬はイベントごとが多い季節。クリスマス、忘年会、新年会、同窓会、バレンタインなどなど。
ぜひお気に入りのモテコーデでお過ごしください!
THANKS☺︎
【関連記事】
- ≫『【2021】男目線!秋のデートコーデおすすめ7選【男ウケファッション・レディース】』
- ≫『【2021最新】男目線!男ウケのいいニットワンピースコーデおすすめ7選【レディースファッション】』
- ≫『【2021最新】男目線!男ウケのいいリブニットコーデおすすめ7選【レディースファッション】』