【2022更新】男目線!ピタッとニットの男ウケがいい3つの理由
【お悩み・疑問】
「ぴったりしたニットって男ウケがいいって聞いたことがあるけど本当?例えばどんな理由があるんだろう?」
【この記事を読んで頂いた、5分後のあなた】
- 男目線で見た「ピタッとニット」の男ウケがいい理由が分かる
- 理由を確認することで、飲み会、デートなどに安心して「ピタッとニット」を着て行くことができる
【タイトニット・リブニット】ピタッとニットの男ウケがいい理由を男目線で解説!
- 「ぴったりニットの男ウケが気になるんだけど、実際男の人ってどう思ってるんだろう?」
- 「なんとなく男ウケがいいのは分かるけど、もう少し具体的な理由を知りたくて...」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「【2022更新】男目線!ピタッとニットの男ウケがいい3つの理由」をご紹介します。
今回は、なるべく「男性目線(筆者)」でお伝えするので、「男の人は実際どう思ってるの?」と疑問に思われている方にぜひ見ていただきたい内容になっています。
ぜひ最後までご覧ください!
経歴
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系)
- VMD(レイアウト)・バイイング
- SNS総フォロワー数4,000人
- WEARフォロワー数5,000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日約5,000アクセスあるブログです。
【2022更新】男目線!ピタッとニットの男ウケがいい3つの理由
◆目次◆
- ピタッとニットの男ウケがいい3つの理由
- 【理由①】自然と体のラインが出てあざとい
- 【理由②】肌の露出がないのにドキッとする
- 【理由③】秋冬にしか見れない特別感がある
- 逆に「男ウケが悪い」ピタッとニットの着こなしは?
では、順番に見ていきましょう!
1.ピタッとニットの男ウケがいい3つの理由
今回ご紹介する「ピタッとニットの男ウケがいい理由」は、次の3点。
- 【理由①】自然と体のラインが出てあざとい
- 【理由②】肌の露出がないのにドキッとする
- 【理由③】秋冬にしか見れない特別感がある
それぞれ解説します。
2.【理由①】自然と体のラインが出てあざとい
画像出典:ZOZO Heather AZATOピタニット
1つ目の理由は「自然と体のラインが出てあざとい」から。
ピタッとニットは、やはり他のトップスに比べ「体のライン」が出る点が特徴的で、「女性らしさ」が伝わりやすいアイテムと言えます。
特に「胸」、ニットワンピの場合であれば「お尻」などは女性らしさがあり、どうしても男性は見てしまうものです。
「自然さ」「あざとさ」が男ウケのいいポイント
次にご紹介する「理由②」にも関係しますが、ピタッとニットは、たとえ女性が男ウケを狙っていたとしても、それがあからさまに伝わらない「自然さ」「あざとさ」があります。
ここがまさに男ウケのいい理由、男性が「ついドキッとしてしまう」ポイントになります。
もし「男性=彼氏」の場合、「そんなぴたっとした服を着てほしくない」と言われることがあるかもしれないですが、例えば飲み会、合コン、マッチングアプリの初デートなどで、男性がそんなふうに思うことはないでしょう。
3.【理由②】肌の露出が少ないのにドキッとする
画像出典:ZOZO MAJESTIC LEGON プチフリルタートルニット
2つ目の理由は「肌の露出が少ないのにドキッとする」から。
ピタッとニットの面白いところが、男ウケの代表とも言える「肌の露出」が少ないにも関わらず、男性をドキッとさせることができる点。
男性がドキッとするのは、実は肌の露出だけじゃなく「体のライン」もなんです。
「肌の露出」よりも「体のライン」のほうが効果的?
男性は当たり前に「肌の露出」があるとうれしいものですが、アピールが強過ぎる、わざとらしさが見えると逆に引いてしまうことがあります。
もし「男ウケを狙いたい」「好きな男性にアピールしたい」場合であっても、あえて肌の露出をせず、「ピタッとニット」を選んだほうが良い場合も十分にあり得ます。
4.【理由③】秋冬にしか見れない特別感がある
画像出典:ZOZO apres jour ボーダータートルトップス【ZOZOTOWN限定アイテム】
3つ目の理由は「秋冬にしか見れない特別感がある」から。
ニットワンピ含め、ピタッとニットを着るのは秋冬がメインになり、その時期にしか見れない特別感
があります。
浴衣や水着のようなイベント感はないにしても、男性側からすると「ピタッとニット=秋冬の今だからこそ見れる服」というイメージが無意識にある気がします。
肌見せを作りにくい秋冬は「体のライン」が男ウケポイントになる
秋冬の着こなしは気温の問題もあり、男ウケになる「肌見せ」を作りにくい時期。
そのため、「肌見せ」の代わりとして、「体のライン」が分かるピタッとニットを、男ウケが期待できるアイテムとしてぜひ試してみてください。
5.逆に「男ウケが悪い」ピタッとニットの着こなしは?
▼トレンドの「カットアウトデザイン」はOK!
画像出典:ZOZO natural couture プチナチュビッグ衿付きスクエアネックニット
ピタッとニットの着こなしで注意したいのは「肌見せ×体のライン」の掛け合わせ。
ピタッとニットの男ウケのポイントは「自然さ」「あざとさ」なので、ここに「わざとらしさ」が入らないよう気をつける必要があります。
ピタッとニットの着こなしでは「肌見せ」は控えめが安心
例えば、TikTokでときどき見るような「極端に胸元が大きく開いたピタッとニット」などは、逆に男ウケが悪くなってしまう可能性があるのでオススメしません。
上記の画像にあるような、トレンドの「デコルテ見せ」や「肩見せ」などのカットアウトデザインは問題ないですが、わざとらしい「肌見せ」を掛け合わせるのは控えていただくのが安心です。
まとめ【ピタッとニットの男ウケがいい理由】
ピタッとニットの男ウケがいい3つの理由
- 【理由①】自然と体のラインが出てあざとい
- 【理由②】肌の露出が少ないのにドキッとする
- 【理由③】秋冬にしか見れない特別感がある
最後に。
男性は、男ウケの代表である「肌見せ」にもちろんドキっとするのですが、ちょっとあざとい「体のライン」にも同じぐらいドキッとします。
特に秋冬は肌見せがしにくい時期だったりするので、ピタッとニットの出番があるのではないでしょうか。
今年はぜひ、男ウケがいいタイトニット、リブニットなどの「ピタッとニット」を試してみてください。
THANKS☺︎