【2021】黒スキニーがダサいと言われる理由を教えて!【メンズファッション】
【お悩み】
「黒スキニーってダサいの?まだ履いている人もいるし、なんでそんなふうに言われるんだろう?」
【この記事を読んで頂いた、5分後のあなた】
- 黒スキニーがダサいと言われる理由が分かる
- 逆に、黒スキニーの「メリット・オススメの場面」が分かる
みんなが履いてる黒スキニー、なんでダサいって言われてるの?
男女ともに人気の高い「黒スキニーパンツ」。
「黒・無地・シンプル」といったデザインで使いやすく、誰もが一度は履いたことがあるパンツですよね。
でも…
- 「検索で、黒スキニーはダサいって出てきたけど、そうなの?」
- 「黒スキニーをまだ履いているはたくさんいるし、なんでダサいって言われてるんだろう?」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「黒スキニーがダサいと言われる3つの理由」をご紹介します。
今や「定番パンツ」とも言える黒スキニーですが、ブレイクしてから数年経ったこともあり、中には「ダサい」という意見があるのも事実。
今回は、そんな「黒スキニーがダサいと言われる理由」をはじめに確認し、最後は2021年オススメの「イージーパンツ」もご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!
【経歴】
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系列)
- VMD(レイアウト)・バイイング経験あり
- SNS総フォロワー数4000人
- WEARフォロワー数5000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日2600人の方が見てくださっているブログです。
【2021】黒スキニーがダサいと言われる3つの理由【メンズファッション】
◆目次◆
- 黒スキニーがダサいと言われる3つの理由
- 【理由①】トレンド・旬が過ぎている
- 【理由②】トレンドのピークから数年経ち、見飽きた
- 【理由③】細い脚を自慢したい人が多い
- 黒スキニーの「メリット・オススメの場面」
- 【2021】今季の人気は「イージーパンツ」
では、順番に見ていきましょう!
1.黒スキニーがダサいと言われる3つの理由
さっそく、「黒スキニーがダサいと言われる理由」を3つご紹介します。
- 【理由①】トレンド・旬が過ぎている
- 【理由②】トレンドのピークから数年経ち、見飽きた
- 【理由③】細い脚を自慢したい人が多い
それぞれ解説します。
2.【理由①】トレンド・旬が過ぎている
画像出典:ZOZO
1つ目の理由は「トレンド・旬が過ぎた」。
黒スキニーパンツがトレンドと言われたのは、『OFFWHITE』『マルセロブロン』などが流行った「ストリートファッション全盛期」の頃で、だいたい2015年頃。今からもう6年ほど前のこと。
現在は「定番パンツ」と呼ばれることもありますが、「トレンド・旬」と言われるような大きな波がすでに過ぎていることは、間違いなさそうです。
アパレルショップでの黒スキニー販売はほぼ0
現在、「黒スキニー」を全面に打ち出しているアパレルショップはなく、黒スキニーのパンツを1本も置いてないショップのほうが一般的。
ブレイクしたアイテムは、ピークが過ぎたあとの反動も大きく、「ダサい」と感じる方も多いと言えます。
3.【理由②】トレンドのピークから数年経ち、見飽きた
画像出典:ZOZO
2つ目の理由は、「トレンドのピークから数年経ち、見飽きた」。
先ほどの内容とも関係しますが、黒スキニーのピークは「2015年頃」。ピークが過ぎたあとも、シンプルなデザインが評価され、しばらく人気は続きました。
ですが現在は2021年。「時代遅れ」「見飽きた」と思われても仕方のない時間は、十分経過しています。
シェフパンツなど「新しいパンツ」が登場
アパレルショップでは、「シェフパンツ」「テーパードスラックス」など、「今」のトレンドに合った新しいパンツがもう販売されていますよね。
これも、黒スキニーは「時代遅れ」「見飽きた」という印象を強くする原因となり、「ダサい」と感じる方が増えています。
4.【理由③】細い脚を自慢したい人が多い
画像出典:ZOZO
3つ目の理由は、「細い脚を自慢したい人が多い」。
これは、比較的「10代・大学生」の方に多い傾向で、見る人によっては「ナルシスト」っぽく感じる方もいるようです。
単純に細い黒スキニー姿を見て、「脚が細い!かっこいい!」と思う人もいれば、「ほぼ黒タイツみたいでダサい」「脚が細いほうがかっこいいと思ってることがダサいよね」と思う人もいます。
脚が細い人も、ダサいと言われる可能性はある
黒スキニーは、「足が太いのに無理して履いてるからダサい」と思われがちですが、実は「脚が細いことを自慢してるようでダサい」といった意見も同じぐらいあったりします。
せっかく脚が細いのに、ダサいと言われるなんてもったいない!カッコ良く見える「黒スキニーの太さ」も、ぜひ意識してみてください。
5.黒スキニーの「メリット・オススメの場面」
これまで、「黒スキニーがダサいと言われる理由」を見てきましたが、黒スキニーにも「メリット」はあります。
例えば次の通り。
- シンプルなデザイン・シルエット
- ストレッチが効いている
- プチプラで手に入る など
黒スキニーがオススメの場面
先程のメリットを踏まえ、「黒スキニー」が適している、オススメの場面は、次の通り。
- 仕事で、柄やロゴ無しのパンツが指定されている
- ダンスの衣装で動きやすいパンツを探している
- 新しいパンツを安く済ませたい など
実際履いていないので、履き心地、質は分からないですが、近所のドン・キホーテでは「1本1,500円前後」で黒スキニーが販売されていたので、GU・ユニクロ以外でお探しの方は一度のぞいてみてください。
6.【2021】今季人気のパンツは「イージーパンツ」
画像出典:ZOZO JUNRed 【ライトスルー】イージースリムスラックスパンツ
画像出典:coen
最後に、今季人気の「イージーパンツ」をご紹介して、終わりにします。
「イージーパンツ」とは、名称の通り「ラクに履けるパンツ」のことで、次のような点が特徴的。
- ウエストゴム
- ゆとりのあるサイズ感
- ストレッチありのタイプもある など
少し前に流行った「ジョガーパンツ」、最近では「シェフパンツ」がイメージしやすいでしょうか。
2021年に入りイージーパンツの種類が増え、チノパンタイプ、スラックスタイプなど、自分の好きなテイストに合うパンツを選べるようになりました。
▼画像1枚目
▼画像2枚目
まとめ
黒スキニーがダサいと言われる3つの理由
- 【理由①】トレンド・旬が過ぎている
- 【理由②】トレンドのピークから数年経ち、見飽きた
- 【理由③】細い脚を自慢したい人が多い
黒スキニーのメリット
- シンプルなデザイン・シルエット
- ストレッチが効いている
- プチプラで手に入る
最後に。
最後にご紹介した「イージーパンツ」は、今のトレンドコーデと相性が良く、コーデのバリエーションを増やしたい、もっとラクな履き心地でおしゃれを楽しみたい方にオススメのパンツ。
私なら、もう見飽きた「黒スキニー」にお金を出すよりも、窮屈感もない、今っぽい「イージーパンツ」にお金を出しますが、みなさんはどちらを選ぶでしょうか?
お気に入りのパンツが見つかりますように。
THANKS☺︎
【関連記事】