【2022秋冬】最新!「バケハ×スカート・ワンピース」コーデおすすめ7選【レディース】
【お悩み・疑問】
「パンツじゃなくて、スカートとかワンピースにバケハを合わせたいんだけど、秋冬は例えばどんなコーデができるんだろう?」
【この記事を読んでくださった5分後のあなた】
- 2022年最新の「バケハ×スカート・ワンピース」コーデのバリエーションが分かる
- 今っぽい「甘め・きれいめ」な着こなし、合わせ方が分かる
今っぽい『バケハ×スカート・ワンピース』コーデは「甘め・きれいめ」がトレンド!
- 「バケハってパンツに合わせるイメージがあるけど、今はスカートとかワンピースに合わせたくて...」
- 「バケハとスカートの合わせだから、アウトドアとかストリートっぽい雰囲気にはしたくなくて...」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「【2022秋冬】最新!「バケハ×スカート・ワンピース」コーデおすすめ7選」をご紹介します。
これからご覧いただく全7コーデの注目ポイントは、次の3点。
- ①「スカート・ワンピース」の合わせでトレンドの「甘め・きれいめ」な着こなし
- ②今季は「下向きのツバ・目深」が特徴のバケハが人気
- ③秋冬は「ウール(フェルト)・シャギー」素材のバケハが人気
今回は、以上「3つのポイント」が分かる着こなしを中心に、おすすめコーデを厳選しました。
ぜひ最後までご覧ください!
経歴
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系)
- VMD(レイアウト)・バイイング
- SNS総フォロワー数4,000人
- WEARフォロワー数5,000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日約5,000アクセスあるブログです。
【2022秋冬】最新!「バケハ×スカート・ワンピース」コーデおすすめ7選【レディース】
◆目次◆
- 【甘めロングスカート】コーデ
- 【甘めツイードミニスカート】コーデ
- 【マーメイドスカート】コーデ
- 【カラーロングスカート】コーデ
- 【きれいめシャツワンピ】コーデ
- 【甘めキャミワンピ】コーデ
- 【ファーベスト×キャミワンピ】コーデ
では、順番に見ていきましょう!
1.【甘めロングスカート】コーデ
画像出典:ZOZO mysty woman アンゴラ風バケットハット
これまで、今回のような「甘め」のコーデにバケハを合わせることは少なかったのですが、今季は【バケハ×甘め】の組み合わせが多いのが特徴的。
今回は、ガーリーなロングスカートの合わせ、コーデの色合いを「白系」で揃えているため、その雰囲気に馴染むやわらかい印象の「ベージュのバケハ」を合わせています。
また、秋冬はこちらのバケハのように「ウール・シャギー」素材が人気です。
2.【甘めツイードミニスカート】コーデ
画像出典:ZOZO Heather ウールバスクHAT
甘めのスタイルで人気な「ツイードのセットアップ」にバケハを合わせたコーデ。
今回のコーデも、これまでバケハを合わせることは少なかったのですが、今季は「トレンド・今っぽさ」を押さえる意味でぜひ合わせてみてください。
合わせるバケハの種類は、「アウトドア・ストリート」っぽいツバが横に広がったつくりではなく、「ツバが下向き」「目深にかぶれる」ものがオススメです。
3.【マーメイドスカート】コーデ
画像出典:ZOZO one after another NICE CLAUP フェイクレザークローシュハット
マーメイドスカートは「甘め」な印象があり、今季のバケハコーデのトレンド【バケハ×甘め】の組み合わせに使えるアイテム。
今回はそれぞれのアイテムを「ブラウン系」で揃え、統一感のある着こなしに仕上げています。
こちらのバケハは、「クローシュハット」と呼ばれる「下向きのツバ・目深」が特徴のまさに今っぽいつくりで、今後「甘め・きれいめ」な着こなしの主流になるハットと予想できます。
【関連記事】
4.【カラーロングスカート】コーデ
画像出典:ZOZO VIS 起毛バケットハット
今回のコーデは、テイストに偏りがないスタンダートな着こなしで、初めて「バケハ×スカート」コーデをされる方も再現しやすいのではないでしょうか。
また、こちらのバケハは今っぽいつくりでありながら、決して着こなしが難しいわけではないので、どのスタイルにも合わせやすいという意味で「初心者向き」と言えます。
ロングスカートの色は変更可能で、秋冬らしい「ベージュ・ブラウン」などももちろんOKです。
5.【きれいめシャツワンピ】コーデ
画像出典:ZOZO CAPRICIEUX LE'MAGE シャギーハット
一般的にバケハコーデというと「アウトドア・ストリート」のイメージが強いのですが、今回のようにシャツワンピを合わせた「きれいめ」な着こなしも十分可能です。
合わせるバケハの種類は、やはりクローシュハットに近いつくりが「きれいめ」な印象を作りやすく、今回はバケハを含む小物を「ベージュ・ブラウン系」で揃えた統一感のある着こなしに仕上げています。
6.【甘めキャミワンピ】コーデ
画像出典:ZOZO one after another NICE CLAUP フェイクレザークローシュハット
今回のコーデは、「白系」のワントーンの色合わせもポイントですが、それ以上に「甘め・ガーリー」な着こなしにバケハを合わせる「今っぽさ」が特にお伝えしたいポイント。
「白系のワントーン」はやや普段使いしにくいところがあるので、例えば小物を「ベージュ」に変更したり、インナーのシアートップスを「ベージュ」「くすみブルー」などに変更してみるのもアリではないでしょうか。
【関連記事】
7.【ファーベスト×キャミワンピ】コーデ
画像出典:ZOZO WEGO フェルトクローシュハット
バケハ含め、ファーベスト、シアートップスなどのトレンドアイテムを合わせた今っぽい着こなし。
今回は、バケハ、ブーツを「白」で揃えているため、女性らしさが見た目にも分かりやすく伝わってきます。
羽織りのファーベストは、気温、スタイルに合わせて「ジレベスト」「カーディガン」などにぜひ変更してみてください。
【関連記事】
まとめ【バケハ×スカート・ワンピースコーデ】
【2022秋冬】最新!「バケハ×スカート・ワンピース」コーデおすすめ7選
- ①【甘めロングスカート】コーデ
- ②【甘めツイードミニスカート】コーデ
- ③【マーメイドスカート】コーデ
- ④【カラーロングスカート】コーデ
- ⑤【きれいめシャツワンピ】コーデ
- ⑥【甘めキャミワンピ】コーデ
- ⑦【ファーベスト×キャミワンピ】コーデ
最後に。
「スカート・ワンピース」にバケハを合わせる場合、今季は「甘め・きれいめ」を意識すると今っぽく仕上がります。
また合わせるバケハの種類は、一般的なアウトドアテイストのつくりではなく、「クローシュハット」に近い「下向きのツバ・目深」のつくりがオススメ。
お気に入りのバケハコーデが見つかりますように。
THANKS☺︎