【2022秋】最新!シアートップス重ね着コーデおすすめ7選【レディース】
【お悩み・疑問】
「秋はシアートップスの重ね着がしたいんだけど、透け感があるし、どんな合わせにしたらいいんだろう?」
【この記事を読んでくださった5分後のあなた】
- 2022年最新の「秋のシアートップス重ね着コーデ」のバリエーションが分かる
- まだイメージしにくいシアートップスの重ね着の今っぽい合わせ方、人気の色合わせなどが分かる
【重ね着・レイヤード】今っぽい秋のシアートップスの着こなしをご紹介!
- 「シアートップスって、いつものタートルネックカットソーみたいに重ね着してもいいのかな...」
- 「透け感のあるシアートップスに、秋冬っぽいニットを合わせても変じゃないかな...」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「【2022秋】最新!シアートップス重ね着コーデおすすめ7選」をご紹介します。
今回お伝えしたい主なポイントは、次の3点。
- ①シアートップスは、従来の「ハイネック・タートルネック」カットソーと同じ感覚で合わせてOK!
- ②今季は、やや派手めの色のシアートップスをアクセントにする着こなしが人気
- ③普段のインナーをシアートップスに変更することで、コーデ全体を今っぽく見せることができる
ぜひ最後までご覧ください!
経歴
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系)
- VMD(レイアウト)・バイイング
- SNS総フォロワー数4,000人
- WEARフォロワー数5,000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日約5,000アクセスあるブログです。
【2022秋】最新!シアートップス重ね着コーデおすすめ7選【レディース】
◆目次◆
- 【カットソー】コーデ
- 【スウェット】コーデ
- 【カーディガン】コーデ
- 【シャツ】コーデ
- 【ベスト】コーデ
- 【アームウォーマー】コーデ
- 【淡色カラー】コーデ
では、順番に見ていきましょう!
1.【カットソー】コーデ
画像出典:ZOZO forksy. シアー無地2段フリルプルオーバー
ややオーバーサイズのボーダーカットソーに、「インナー」としてシアートップスを挟んだ着こなし。
従来の「ハイネック・タートルネック」カットソーの代わりにシアートップスを合わせるイメージで、首元にアクセントを作ることができます。
この合わせ方には、「差し色的に派手めの色を選ぶ」パターンと、今回のコーデのように「全体の色に馴染む色を選ぶ」パターンの両方があります。
2.【スウェット】コーデ
画像出典:ZOZO apres jour mignon カラーシアーインナー【ZOZOTOWN限定アイテム】
先ほどのコーデ同様、「インナー」としてシアートップスを挟んだ着こなしで、今回はシアートップスを「差し色・アクセントカラー」に使っています。
今季のシアートップスは「オレンジ・グリーン」など派手めの色が人気で、トレンドの「アームウォーマー」でもこの傾向が見られます。
この秋のシアートップスコーデでは、普段あまり選ばない派手色も試してみてはいかがでしょうか。
3.【カーディガン】コーデ
画像出典:ZOZO forksy. シアー無地2段フリルプルオーバー
すでにお持ちのカーディガンを今年らしく着こなす方法として、インナーを普段のカットソーからシアートップスに変更していただくのは効果的。
透け感のあるシアートップスと、ニット素材のカーディガンの組み合わせはやや「チグハグ」に見えたりもしますが、それ以上にトレンド感があるので問題ありません。
シアートップスは夏だけでなく、実は秋まで十分着回しができるアイテムだったりします。
4.【シャツ】コーデ
画像出典:ZOZO CIAOPANIC【HELLO.SANFRANCISCO/ハローサンフランシスコ】配色メローカラーメッシュトップス
明るめの色のシアートップスにシャツを羽織ったシンプルな合わせで、モノトーンの統一感をじゃますることなく、シアートップスがコーデのアクセントになっています。
シアートップスは比較的プチプラで展開があるので、例えば、普段使いしやすいベーシックな「白・黒」、アクセントになる「明るめの色」を色違いで揃えていただくのも良いかもしれません。
5.【ベスト】コーデ
画像出典:ZOZO natural couture 着回し力抜群の一枚 シアーネットハイネックプルオーバー
ニットベストは「定番アイテム」のため、今年らしく着こなすのがやや難しいのですが、インナーにシアートップスを合わせることで、コーデ全体が今っぽく仕上がります。
また、今季のシアートップスは「メローデザイン」が多く、女性らしい着こなしにもオススメ。
今回のコーデのようにシンプルな合わせは、初めてシアートップスを着られる方も気軽に試しやすいのではないでしょうか。
【関連記事】
6.【アームウォーマー】コーデ
画像出典:ZOZO Kastane【WEB限定】シアー花柄キャミ付きインナー
今回のコーデは「トレンドアイテムMIX」といった感じで、「シアートップス」「アームウォーマー」「ベスト」など、今っぽい着こなしに仕上がっています。
今回の【シアートップス×アームウォーマー】の組み合わせはアリで、透け感とニット素材の「チグハグさ」に多少の違和感を感じつつも、今っぽさ優先でぜひ合わせてみてください。
【関連記事】
7.【淡色カラー】コーデ
画像出典:ZOZO WEGO シアーメロウロンT
シアートップス含め、それぞれのアイテムを「ベージュ・ブラウン系」で揃えた淡色カラーコーデ。
コーデの色合いから秋らしさが感じられ、シアートップスのメローデザインが、淡色カラーコーデらしい「やさしい・やわらかい」印象を深めています。
また、ボトムスをパンツからスカートに変えていただくとガーリーさが増すので、「淡色女子」っぽい雰囲気を際立たせることもできそうです。
【関連記事】
まとめ【シアートップス重ね着コーデ】
【2022秋】最新!シアートップス重ね着コーデおすすめ7選
- ①【カットソー】コーデ
- ②【スウェット】コーデ
- ③【カーディガン】コーデ
- ④【シャツ】コーデ
- ⑤【ベスト】コーデ
- ⑥【アームウォーマー】コーデ
- ⑦【淡色カラー】コーデ
最後に。
シアートップスは透け感がありながらも、秋らしい「ベスト」「ニット」などと合わせていただいてOK。
むしろ、今年らしさが出にくい定番の「ニットベスト」「ニットカーディガン」との合わせは、コーデ全体を今っぽく見せてくれます。
今季は「グリーン・オレンジ」など派手めカラーのシアートップスも人気なので、ぜひ思い切って試してみてください。
お気に入りのシアートップスコーデが見つかりますように。
THANKS☺︎