【2022最新!】夏の大人エアリフトコーデおすすめ7選【メンズ】
【お悩み・疑問】
「夏にエアリフトを履きたいんだけど、街着として着られる、大人っぽい着こなしにしたくて...」
【この記事を読んでくださった5分後のあなた】
- 2022年最新の「夏のエアリフトコーデ」のバリエーションが分かる
- 「ストリート・アウトドア」に寄り過ぎない、大人っぽい着こなしのポイントが分かる
【街着・私服OK!】大人っぽいエアリフトの着こなしをご紹介!
- 「エアリフトってスポーティーなデザインだから、ストリートとか、アウトドアな感じのコーデになっちゃうかな...」
- 「私服として街で着られるような、大人っぽいエアリフトの着こなしが知りたいんだけど...」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「【2022最新!】夏の大人エアリフトコーデおすすめ7選」をご紹介します。
これからご覧いただく全7コーデの注目ポイントは、次の3点。
- ①「白・黒・カーキ」など、大人っぽい印象を作りやすい色を中心とした合わせ
- ②着こなしに余裕、大人っぽさを作る「標準〜ワイド」シルエットのパンツの合わせ
- ③「ストリート・アウトドア」に寄り過ぎない、「街着・私服」を意識した着こなし
今回は、以上「3つのポイント」が分かる着こなしを中心に、おすすめコーデを厳選しました。
ぜひ最後までご覧ください!
経歴
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系)
- VMD(レイアウト)・バイイング
- SNS総フォロワー数4,000人
- WEARフォロワー数5,000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日約5,000アクセスあるブログです。
【2022最新!】夏の大人エアリフトコーデおすすめ7選【メンズ】
◆目次◆
- 【英字ロゴTシャツ】コーデ
- 【オーバーサイズ黒Tシャツ】コーデ
- 【モノトーン白Tシャツ】コーデ
- 【モノトーンボーダーTシャツ】コーデ
- 【ワイドカーゴパンツ】コーデ
- 【ハーフパンツ】コーデ
- 【セットアップ】コーデ
では、順番に見ていきましょう!
1.【英字ロゴTシャツ】コーデ
画像出典:WEAR
白の英字ロゴTシャツにカーキパンツを合わせた、爽やかな着こなし。
【カーキパンツ×エアリフト】の合わせは相性が良く、特にメンズで人気があります。
ボトムスの種類は、定番の「黒スキニー・ベージュのチノパン・デニムパンツ」よりも、「スラックスパンツ・リネンライクパンツ・カーゴパンツ」などのほうが、大人っぽい印象を作りやすいです。
【関連記事】
2.【オーバーサイズ黒Tシャツ】コーデ
画像出典:WEAR
黒のオーバーサイズTシャツに、夏らしい白パンツを合わせたカジュアルな着こなし。
ストリートっぽくなりやすいオーバーサイズTシャツも、今回のように「モノトーンカラー・無地」アイテムを中心にまとめることで、落ち着いた、大人っぽい印象に仕上げることができます。
『snow peak』のショルダーバッグ、エアリフトの合わせは「アウトドア」テイストになりますが、全体として「街着」に見える範囲におさまっています。
【関連記事】
3.【モノトーン白Tシャツ】コーデ
画像出典:ZOZO SENSE OF PLACE『ユニセックス』ショートレングスエクストラルーズTシャツ
それぞれのアイテムをきっちりと「白黒」のモノトーンで揃えた、統一感のある着こなし。
メンズのエアリフトコーデでは、「黒のエアリフト」が主流ですが、白スニーカーと同じ感覚で、「白のエアリフト」を試してみるのもアリではないでしょうか。
ミリタリーベストはお持ちの方が少ないアイテムなので、「白シャツ・白ニットベスト」などに変更していただいてOKです。
【関連記事】
4.【モノトーンボーダーTシャツ】コーデ
画像出典:WEAR
【ボーダーTシャツ×エアリフト】のカジュアルな合わせながら、「モノトーンの色合わせ」「ワイドスラックスパンツ」など、子どもっぽく見えないよう、ポイントを押さえています。
エアリフトは、決してボリューム感のあるシューズではなく、足幅もスリム。
そのため、スキニーのようなピタッとしたパンツを合わせるとレディースっぽく見えたりするので、パンツのシルエットは「標準〜ワイド」がオススメ。
【関連記事】
5.【ワイドカーゴパンツ】コーデ
画像出典:ZOZO CPCM FIRST DOWN WEB限定/ナイロンメッシュベスト
エアリフトと相性の良いワイドパンツはいくつかあり、今回はトレンドの「ワイドカーゴパンツ」。
今年もカーゴパンツ、スノーカモパンツをはじめとする「ミリタリーパンツ」の注目度は高く、夏はエアリフトとの合わせも多く見られます。
今回は「イエローのソックス」がコーデのアクセントになっていますが、シンプルに「白・黒のソックス」、もしくは裸足に変更も可能です。
6.【ハーフパンツ】コーデ
画像出典:ZOZO Grand PARK オーバーサイズオックスシャツ
王道とも言える【ハーフパンツ×エアリフト】の合わせ。アウトドアっぽさを抑え、街着っぽさを出すために、「長袖の白シャツ」を羽織っているのがコーデのポイント。
また、エアリフト含め、【ハーフパンツ×スポーツサンダル】の合わせは少年っぽく見えやすいため、トップスを「長袖」にしたり、今回のように「シャツ」を羽織っていただくと、バランスがとれます。
【関連記事】
7.【セットアップ】コーデ
画像出典:WEAR
統一感のあるセットアップに対し、スポーティーなデザインのエアリフトが「はずし」となり、こなれ感を演出しています。
こちらの「黒×白」のエアリフトは、黒のコンバースオールスターに似たカラーリングで、着回しがしやすい「万能カラー」と言えます。
セットアップの種類は、今回のような「半袖シャツ」、ベーシックな「テーラードジャケット」のどちらでも構いません。
【関連記事】
まとめ【大人エアリフトコーデメンズ】
【2022最新!】夏の大人エアリフトコーデおすすめ7選
- ①【英字ロゴTシャツ】コーデ
- ②【オーバーサイズ黒Tシャツ】コーデ
- ③【モノトーン白Tシャツ】コーデ
- ④【モノトーンボーダーTシャツ】コーデ
- ⑤【ワイドパンツ】コーデ
- ⑥【ハーフパンツ】コーデ
- ⑦【セットアップ】コーデ
最後に。
「エアリフト」の人気はメンズ、レディースともに今年も高く、メンズでは「白・黒・カーキ」を中心とした、大人っぽい着こなしに取り入れられることも増えてきました。
すでに「黒のエアリフト」をお持ちの方は、夏の定番「白スニーカー」と同じ感覚で、今年は「白のエアリフト」を試してみてるのもアリではないでしょうか。
お気に入りのエアリフトコーデが見つかりますように。
THANKS☺︎