【2022春】最新!今っぽい大人ピンクコーデおすすめ7選【レディース】
【お悩み・疑問】
「最近インスタとかで見るおしゃれなピンクコーデがしたいんだけど、今っぽい着こなし方が分からなくて...」
【この記事を読んでくださった5分後のあなた】
- 2022年最新の「春のピンクコーデ」のバリエーションが分かる
- ガーリーだけじゃない、カジュアルで、こなれ感のあるピンクコーデの合わせ方が分かる
【カジュアル・こなれ感がポイント!】今っぽい春のピンクコーデをご紹介!
- 「最近ピンクコーデが流行ってる?私もしてみたいけど、うまくコーデできるか心配...」
- 「ピンクは好きだけど、ピンクの服はあんまり着たことがないし...今年はどんなピンクコーデが人気なの?」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「【2022春】最新!大人かわいいピンクコーデおすすめ7選」をご紹介します。
これからご覧いただく「全7コーデの注目ポイント」は、次の3点。
- ①ガーリー過ぎない、カジュアルさが見える今っぽい着こなし
- ②ミリタリーアウターの合わせ、レイヤードなど、こなれ感のある着こなし
- ③「ピンクに合う色」を意識した、バランスの良い色合わせ
今回は、以上「3つのポイント」が分かる着こなしを中心に、おすすめコーデを厳選しました。
ぜひ最後までご覧ください!
経歴
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系)
- VMD(レイアウト)・バイイング
- SNS総フォロワー数4,000人
- WEARフォロワー数5,000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日約5,000アクセスあるブログです。
【2022春】最新!今っぽい大人ピンクコーデおすすめ7選【レディース】
◆目次◆
- 【オールピンク】コーデ
- 【ニット肩掛け】コーデ
- 【ベスト】コーデ
- 【ベージュコート】コーデ
- 【ミリタリーアウター】コーデ
- 【ビッグカラーシャツ】コーデ
- 【シャツワンピレイヤード】コーデ
では、順番に見ていきましょう!
1.【オールピンク】コーデ
画像出典:WEAR
オールピンクコーデは、着こなしによっては「少し変わった人」に見られることもあるので、「カジュアル」に仕上げるのが重要なポイント。
今回は、主に「オーバーサイズシャツ」「スニーカー」で、そのカジュアルさを作っています。
また、ピンクコーデは「白・黒アイテム」と相性が良く、コーデのメリハリにもなるため、オールピンクコーデの場合であっても、バッグ、スニーカーなどは「黒」にするのがオススメ。
2.【ニット肩掛け】コーデ
画像出典:WEAR
「ピンクニット」を肩掛けするだけでは、ピンクコーデらしさが弱いのですが、今回は「ピンクシャツ」の上に肩掛けしているため、ピンクコーデらしさがしっかり伝わってきます。
今注目のピンクコーデは、ただガーリーなだけでなく、こなれ感も必要だったりするので、「伊達メガネ」「スマホショルダーポーチ」など、トレンド感のある小物も一緒に合わせてみてください。
【関連記事】
3.【ベスト】コーデ
画像出典:ZOZO Kastane テレコボーダークルーインナー
ピンクコーデの羽織りに「ベージュ」はアリで、今回の「ベージュベスト」、次にご紹介する「ベージュコート」の合わせをご覧いただくと、色合わせのイメージが見えてきます。
もしベストの色を「黒」にした場合を考えると、ピンクのカットソーが差し色的な見え方になり、間違った合わせではないものの、ピンクコーデらしさはやや薄れてしまうかもしれません。
【関連記事】
4.【ベージュコート】コーデ
画像出典:ZOZO Ungrid カラータックワイドパンツ
春コーデの定番アイテム「ベージュコート」「ボーダーカットソー」は、すでにお持ちの方が多く、今回のコーデは再現しやすいのではないでしょうか。
ボーダーカットソーの色は「白ベース」が安心で、ピンクのカラーパンツとの色合わせ、コーデの抜け感といった点もクリアできます。
今回のコーデの雰囲気であれば、足元を「グルカサンダル」にし、抜け感を出すこともできそうです。
【関連記事】
5.【ミリタリーアウター】コーデ
画像出典:WEAR
これまでガーリーな着こなしが多かったピンクコーデですが、今年は、あえてメンズライクなアウターを合わせた、こなれ感のある着こなしが人気。
メンズライクなアウターのイメージは、「ミリタリージャケット」「ミリタリーキルティングジャケット」「MAー1」など。
これらのアウターは、「カーキ・ベージュ・黒」と、ピンクと相性の良いカラー展開が多く、自然とコーデの色のバランスがきれいに仕上がります。
【関連記事】
6.【ビッグカラーシャツ】コーデ
画像出典:ZOZO SENSE OF PLACE フリルカラーブラウス
ビッグカラーシャツは、ピンクのカラーパンツが持つ「ガーリーさ」を引き出すことができ、ピンクコーデの合わせとしても人気のアイテム。
ただ、逆に「ガーリーさ」が強く出過ぎてしまうことがあるので、その際は、カジュアル(メンズライク)な「スウェット・スニーカー」などでバランスを調節する必要があります。ビッグカラーシャツの色は、「白」ももちろんOKです。
【関連記事】
7.【シャツワンピレイヤード】コーデ
画像出典:WEAR
シャツワンピの着丈の長さを活かした、カジュアルなレイヤードスタイル。
ブルーのシャツワンピ、ピンクのカラーパンツの色合わせも今っぽさがあり、まさに今人気の着こなしと言えます。
今回のコーデは、「ピンク」の割合がパンツの裾にしかないのですが、【ピンク×ブルー(サックスブルー)】の色合わせにインパクトがあるため、全体としてピンクコーデらしさがしっかり出ています。
まとめ【2022ピンクコーデレディース】
【2022春】最新!今っぽい大人ピンクコーデおすすめ7選
- ①【オールピンク】コーデ
- ②【ニット肩掛け】コーデ
- ③【ベスト】コーデ
- ④【ベージュコート】コーデ
- ⑤【ミリタリーアウター】コーデ
- ⑥【ビッグカラーシャツ】コーデ
- ⑦【シャツワンピレイヤード】コーデ
最後に。
今人気のピンクコーデは、ガーリーさだけじゃなく、「カジュアルさ・こなれ感」がポイント。
また、コーデを今っぽく見せるためには、あえてメンズライクなアイテムを合わせる、雰囲気づくりのために伊達メガネをかける、などが効果的。
春だからこそ、流行りの今だからこそ、大人ピンクコーデをぜひ楽しんでみてください。
お気に入りのピンクコーデが見つかりますように。
THANKS☺︎