【2021】今年人気のスポーツサンダルコーデを教えて!【メンズ】
【お悩み】
「夏はスポーツサンダルをよく履くんだけど、今年はどんなコーデが人気なの?」
【この記事を読んで頂いた、5分後のあなた】
- 2021年最新の、夏にぴったりなスポーツサンダルコーデのバリエーションが分かる
- 定番の黒スキニーコーデ以外の、トレンドの着こなしが分かる
- これまでとは違う、今っぽいスポーツサンダルコーデができるようになる!
夏のスポーツサンダルコーデ、今年はどんな着こなしが人気?【メンズ】
本格的な夏に入り、いよいよスポーツサンダルコーデを楽しめるシーズンがやってきました。
「サンダル派」の方は、すでに履いてる方も多いと思います。
でも…
- 「夏にスポーツサンダルをよく履くんだけど、しばらく黒スキニーにしか合わせてなくて...」
- 「新しいスポーツサンダルも出てるし、今人気のスポーツサンダルコーデも見てみたいな」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「【2021】最新!今年人気のスポーツサンダルコーデおすすめ7選」をご紹介します。
これまでは、『TEVA型』のスポーツサンダルを使った「黒スキニーコーデ」「アウトドアコーデ」が主流でしたが、2021年は、「ボリュームソール」「リカバリーサンダル」など新しいスポーツサンダルも増え、着こなしの幅が広がっています。
「スポーツサンダルコーデのバリエーションを増やしたい方」「スポーツサンダルの新しい着こなしを知りたい方」に、ぜひ見て頂きたい内容になっています!
こんな人が書いてます【経歴】
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系列)
- VMD(レイアウト)・バイイング経験あり
- SNS総フォロワー数4000人
- WEARフォロワー数5000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日2600人の方が見てくださっているブログです。
【2021】最新!今年人気のスポーツサンダルコーデおすすめ7選【メンズ】
◆目次◆
- 【TEVA きれいめ】コーデ
- 【TEVA アウトドア】コーデ
- 【SHAKA ストリート】コーデ
- 【SHAKA 柄シャツ】コーデ
- 【OOFOS リカバリーサンダル】コーデ
- 【厚底スポーツサンダル】コーデ
- 【ナイキエアリフト】コーデ
では、順番に見ていきましょう!
1.【TEVA きれいめ】コーデ
画像出典:WEAR
白の半袖シャツにショートパンツを合わせたコーデ。
白シャツのきれいめな雰囲気に合わせ『TEVA』の色を「グレー」にし、アウトドア感をうまく抑えた爽やかなコーデに仕上がっています。
「あえてのスポーツMIXコーデ」がしっかり伝わるように、清潔感のある着こなしもコーデのポイント。腕時計も、こちらのようにきれいめなものを選ぶと、「あえて感」が伝わりやすいです。
【関連記事】
2.【TEVA アウトドア】コーデ
画像出典:WEAR
【ショートパンツ×サンダル】の、スポーツサンダルらしいアウトドアコーデ。
先ほどのコーデとは違い、はっきりと「アウトドアテイスト」が分かる着こなし。バケハ、メッシュバッグなどの小物も、テイストに合ったものを選ばれています。
『ノースフェイス』『グラミチ』『TEVA』など、さりげなくブランドロゴを見せることで、コーデ全体を格上げすることができます。
【関連記事】
3.【SHAKA ストリート】コーデ
画像出典:WEAR
キャップ、スポーツサンダルを使ったきれいめストリートコーデ。
『SHAKA』は、以前から「ボリューム・厚底ソール」サンダルを多く出していたブランドで、まさに「今」、トレンドにマッチしたサンダルが揃っています。
【ソックス×サンダル】の着こなしは、夏らしい季節感、コーデの抜け感にもなるので、普段スニーカーをメインで履かれている方も、ぜひ試してみてください。
【関連記事】
4.【SHAKA 柄シャツ】コーデ
画像出典:WEAR
2020年に引き続き、今年もトレンドの「柄シャツ」を使ったコーデ。
柄シャツを着ると、ついビーサンっぽいサンダルを合わせたくなりますが、「スポーツサンダル」「グルカサンダル」などを合わせると、アロハっぽさを抑え、「街着・おしゃれ着」の雰囲気を作りやすいです。
逆に、「今日はちょいアロハ感を出した着こなしをしたい」ときには、次にご紹介する『OOFOS』もオススメ。
【関連記事】
5.【OOFOS リカバリーサンダル】コーデ
画像出典:WEAR
今季注目の『OOFOS(ウーフォス)』のリカバリーサンダルを使ったコーデ。
ベルトストラップタイプではないですが、スポーツ後の体の負担を軽減させる「リカバリー(回復)」を目的としたサンダルで、ある意味「リアルスポーツサンダル」と言えます。
デザインがビーサンに似ていることもあり、きれいめコーデの「外し」に使われることも多いです。
【関連記事】
6.【厚底スポーツサンダル】コーデ
画像出典:ZOZO SPINNS 厚底ベルトストラップサンダル
メンズの厚底スポーツサンダルを使ったシンプルな白Tコーデ。「10・20代」の方に、特に人気の着こなしではないでしょうか。
メンズの厚底サンダルは、「クール・モード」なコーデと相性が良く、自然と着こなしもシンプルになります。
また、スニーカーと変わらない「ソールの高さ」があるため、「身長が低く見える」といったサンダルのデメリットを考えずに、コーデを楽しむことができます。
【関連記事】
7.【ナイキエアリフト】コーデ
画像出典:WEAR
夏のマストアイテム「ナイキエアリフト」を使ったコーデ。
「ストリート・アウトドア」コーデはもちろん、最近は「きれいめコーデ」に合わせる着こなしも人気です。
エアリフトは、スポーツサンダル初心者の方にもオススメで、「スニーカーに近い感覚で履ける」「裸足で履ける」「つま先が出ない」など、スニーカーとスポーツサンダルのメリットを兼ね揃えたシューズです。
【関連記事】
まとめ
【2021】最新!今年人気のスポーツサンダルコーデおすすめ7選
- ①【TEVA きれいめ】コーデ
- ②【TEVA アウトドア】コーデ
- ③【SHAKA ストリート】コーデ
- ④【SHAKA 柄シャツ】コーデ
- ⑤【OOFOS リカバリーサンダル】コーデ
- ⑥【厚底スポーツサンダル】コーデ
- ⑦【ナイキエアリフト】コーデ
最後に。
これまでのスポーツサンダルのデザインは、いわゆる『TEVA型』がメインでしたが、2021年は、「ボリュームソール」「リカバリーサンダル」など新しいタイプのサンダルが浸透し、着こなしの幅も広がっています。
レザーサンダルに比べ、歩きやすく、靴擦れしにくいのもスポーツサンダルのメリットなので、ぜひ気軽に試してみてください。
お気に入りのスポーツサンダルコーデが見つかりますように。
THANKS☺︎
【関連記事】