2021年の最新春コーデをご紹介!【20代・メンズ】
【お悩み】
「そろそろ春コーデの準備をしたいんだけど、今年はどんなコーデがトレンドなの?」
【この記事を読んで頂いた、5分後のあなた】
- 2021年最新の、20代メンズにおすすめの春コーデが分かる
- 去年までとの違い、コーデのポイントが分かる
2021年春コーデのトレンドを教えてほしい!【20代・メンズ】
冬のセールも落ち着き、雑誌などを見ると、もう「春コーデ」の特集が始まっています。
4月の新生活に向け、春コーデをチェックしている方も多いのではないでしょうか?
でも…
- 「今年の春コーデのトレンドは何?去年と何か違いがあるのかな?」
- 「4月からの新生活、おしゃれにもこだわりたいし、おしゃれな春コーデが知りたいな」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「20代メンズにおすすめの春コーデ7選」をご紹介します。
今年の春は、「明るめの色」「春らしい色」を使ったコーデがトレンド。
モノトーンコーデに飽きた方も、今年は、コーデも気分も一新させる絶好のチャンスです!
こんな人が書いてます(経歴)
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系列)
- VMD(レイアウト)・バイイング経験あり
- WEARフォロワー数5000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日1800人の方が見てくださっているブログです。
【2021】春コーデおすすめ7選【20代・メンズ】
◆目次◆
- ①【膝下ロングコート】コーデ
- ②【きれいめストリート】コーデ
- ③【王道ストリート】コーデ
- ④【こなれジャケット】コーデ
- ⑤【ミリタリーファッション】コーデ
- ⑥【NEW韓国】コーデ
- ⑦【あざとオーバーオール】コーデ
では、順番に見ていきましょう!
1.①【膝下ロングコート】コーデ
▼JUNRed
画像出典:JUNRed
今年のロングコートコーデは、「色」と「着丈」がポイント。
- 色:明るめの色・淡色・ダスティカラーを選ぶ
- 着丈:太もも丈ではなく、膝下丈を選ぶ
この2点は、今年らしさプラス、ダサいと言われないコツでもあります。これから新しくロングコートを買う予定のある方は、この2点をぜひチェックしてください。
【関連記事】
2.②【きれいめストリート】コーデ
▼WEGO
画像出典:WEGO 楽天市場店
ベースは去年までと同じストリートコーデですが、今年はそこに、「春らしい色」のアイテムをプラスするのがトレンド。
春色は大胆に使うのが今っぽい
春色は、小物やスニーカーで「差し色」として使うのではなく、「大胆に」使ったほうが今年らしさが出ます。
例えば、次のアイテム。
- アウター
- スウェット・パーカー
- パンツ
コーデのメインとなるアイテムに明るめの色を入ることで、「きれいめ」「クリーン」な新しいストリートコーデに仕上がります。
【関連記事】
3.③【王道ストリート】コーデ
▼atmos NIKE
画像出典:atmos-tokyo
今年の春も、王道ストリートの人気は継続。
コーデのポイントは、『NIKE』『THE NORTH FACE』などの人気ブランドを優先的に使うこと。
王道ストリートは、ロゴが見えてナンボです(笑)
【関連記事】
5年前の懐かしいストリートコーデはNG!
ストリートと言っても、5年前に流行ったダメージデニム全盛期のコーデではなく、「スポーツ」「アウトドア」感が見えるコーデが今っぽいかなと思います。
4.④【こなれジャケット】コーデ
▼THE SHOP TK
画像出典:Rakuten Fashion Men
オーバーサイズのテーラードジャケットを使ったコーデ。
こちらの画像はブルー系のジャケットですが、ブラウン系のセットアップで山崎賢人くん風にするも良し。
別のフレアパンツを合わせて、韓国コーデにするも良し。スタイルに合わせて着回しできそうです。
ジャストサイズのジャケットはNG!
ジャケットコーデで一つだけお願いしたいのが、ジャストサイズのテーラードジャケットは選ばないこと。
二次会コーデならOKですが、普段の私服のときは、「時代遅れファッション」に見えることがあります。
少し肩を落としたドロップショルダー、オーバーサイズのジャケットのほうが、今っぽいコーデに仕上がります。
【関連記事】
5.⑤【ミリタリーファッション】コーデ
▼ZIP FIVE
画像出典:ACTS
定番コーデじゃ物足りない方は、一歩先のミリタリーファッションコーデがおすすめ。
ミリタリージャケットではなく、M65テイストのオーバーコートにすると、さらに雰囲気が出ます。
パンツは、黒スキニー以外がオススメ
以前は、カーキのミリタリーアウターに黒スキニーを合わせる方が多かったのですが、今は太めのパンツを合わせるのがトレンド。
アパレル販売員の中で、特に人気が上がっているコーデでもあります。
6.⑥【NEW韓国】コーデ
▼DHOLIC
画像出典:DHOLIC
「韓国ファッション=黒スキニーを履かないといけない」というイメージが強いですが、そろそろ黒スキニーを卒業したいという方も多いのではないでしょうか?
韓国コーデは、画像のような「フレアパンツ」でも作ることができます。「脱黒スキニー」は、「脱量産型コーデ」にもなるので、ぜひ試してみてください。
【関連記事】
7.⑦【あざとオーバーオール】コーデ
▼Lee
画像出典:ZOZO Lee/リー【年間ベストセラー】ユニセックス対応 オーバーオールcolor
今年の春、レディースでもトレンドアイテムとなっている「オーバーオール」。
どこかかわいい、「あざとさ」のあるコーデに使えるアイテムです。
サイズ感は少しダボっとさせたほうがこなれ感が出ます。
ミニオンにはくれぐれもご注意...
デニムのオーバーオールは、色の組み合わせを間違えると「ミニオン感」が出てしまうことがあります(笑)間違っても黄色の服を一緒に合わせてはいけません。
オススメは、以下の色。
- 黒
- ブラウン
- 白(アイボリー)
【関連記事】
まとめ
【2021】最新おすすめ春コーデ7選【20代メンズ 】
- ①【ロングコート】コーデ
- ②【きれいめストリート】コーデ
- ③【王道ストリート】コーデ
- ④【こなれジャケット】コート
- ⑤【ミリタリーファッション】コーデ
- ⑥【NEW韓国】コーデ
- ⑦【あざとオーバーオール】コーデ
販売ショップリスト(上記コーデ順)
- ①【JUNRed】
- ②【WEGO 楽天市場店】
- ③【atmos-tokyo】
- ④【THE SHOP TK】
- ⑤【ZIP FIVE(ACTS)】
- ⑥【DHOLIC
】
- ⑦【LEE(エドウインショップ(EDWIN))】
最後に。
今年の春コーデは、アイテム自体は去年と大きな違いはないのですが、「カラーリング」「色の合わせ方」に違いがあります。
また、さすがに黒スキニーコーデの人気が落ち着いてきたかなという印象。
「黒スキニーコーデに飽きてきた方」「コーデがマンネリ化してきた方」は、2021年は、新しいコーデにチャレンジするちょうどいいタイミングかもしれません。
今回ご紹介した7コーデを参考に、ぜひお気に入りの春コーデを見つけてください。
THANKS☺︎
【関連記事】