今年はどんな春アウターがトレンドなの?【2021・メンズ】
【お悩み】
「ショップや雑誌を見てると、もう春物の新作が出てるんだよね。今年はどんな春アウターが流行るの?」
【この記事を読んで頂いた、5分後のあなた】
- 今年流行りの春アウターが分かる【2021】
- 今年の春アウターのトレンド・特徴が分かる
今年の春アウターのトレンドを教えてほしい!【2021・メンズ】
冬のセールもだんだんと落ち着き、春の新作がショップに並び始めましたね!
おしゃれさんの中には、すでに春アウターが気になっている方も多いのではないでしょうか?
でも…
- 「2021年の春アウターは何が流行るの?去年と違いはあるのかな?」
- 「先取りで春物を買う予定なんだけど、今年の春アウターのトレンドってなんだろう?」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「2021年、今年流行りの春アウターおすすめ5選」をご紹介します。
今年の春アウターは、「色」がポイント。
例年以上に、「明るめの色」「春らしいカラーリング」のアウターが注目されています。
マンネリ化していた春アウターを一新するには、ちょうど良いタイミングになりそうです!
こんな人が書いてます(経歴)
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系列)
- VMD(レイアウト)・バイイング経験あり
- WEARフォロワー数5000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日1800人の方が見てくださっているブログです。
【2021】今年トレンドの春アウターおすすめ5選【メンズ】
◆目次◆
- 春アウターのトレンドは淡色カラー【2021】
- ①【淡色ロングコート】
- ②【淡色ワークジャケット】
- ③【オーバーサイズテーラードジャケット】
- ④【ミリタリージャケット・コート】
- ⑤【ストリートブランドアウター】
では、順番に見ていきましょう!
1.春アウターのトレンドは淡色カラー【2021】
はじめに、2021年春アウターのトレンドを確認しておきます。
今年は、「淡色カラーのアウター」にぜひ注目してください。
「淡色(たんしょく)カラー」とは、字のごとく「淡い色」のこと。例えば、以下のようなカラーも、「淡色カラー」の仲間です。
- くすみカラー
- ダスティカラー
- ペールカラー
淡色カラーは、はじめは「アイボリー」「ベージュ」といった、白に近い色を指していたのですが、最近は「くすみ系」の色も含む流れになっています。
【関連記事】
今年はスウェット・パーカーも淡色カラーがトレンド
淡色カラーは、アウターだけでなく、スウェットやTシャツなどでも今年のトレンドとなっています。
「ビタミンカラー」のような原色系のはっきりした色味ではなく、「くすみ・グレーがかった・薄い」淡色カラーを選のが、今っぽさを出すポイント。
では、この「淡色カラー」に注目しつつ、今年流行りの春アウターを5点ご紹介します。
- ①【淡色ロングコート】
- ②【淡色ワークジャケット】
- ③【オーバーサイズテーラードジャケット】
- ④【ミリタリージャケット・コート】
- ⑤【ストリートブランドアウター】
2.①【淡色ロングコート】
▼JUNRed
画像出典:JUNRed
これまでのトレンチコート・ステンカラーコートなどのロングコートは、定番の「ベージュ・黒・ネイビー」などが主流でした。
ですが今年は、新色として「淡色のロングコート」が登場しています。
これからのロングコートは「膝下丈」がトレンド
また、着丈のトレンドもこれまでと変わっています。これまでは「太もも丈」が主流でしたが、「膝下丈」「くるぶし丈」がトレンドになっています。
もし、これからロングコートを買う予定がある方は、「色」と「着丈」をぜひチェックしてください。
【関連記事】
3.②【淡色ワークジャケット】
▼WEGO
画像出典:ZOZO WEGO/【セットアップ対応商品】SKATERSカバーオール
今年は、「カバーオール」「ワークジャケット」でも、淡色カラーが展開されています。
「男くささ」がかっこいいワークジャケットですが、クリーンな淡色カラーにすることで、雰囲気がガラッと変わりますね。
【関連記事】
ワークジャケットは、厚手のインナーを合わせやすい
ワークジャケットは、一般的に「身幅」「腕まわり」が広めなので、厚手のインナーを着ても窮屈感がありません。
お花見の時期をイメージすると分かりやすいのですが、春といえどまだ寒い時期もあるんですよね。そんなとき、厚手のスウェットをラクに挟めるアウターは助かります。
4③【オーバーサイズテーラードジャケット】
▼THE SHOP TK
画像出典:Rakuten Fashion
オーバーサイズのテーラードジャケットは、淡色のアンニュイな雰囲気と相性バッチリ。
セットアップとしてよく紹介されますが、ジャケット単体でももちろんお使い頂けます。
着こなしによって、フォーマルにも、カジュアルにも使えるアイテムです。
ジャストサイズの黒・ネイビーのジャケットはNG!
▼これはNG!
画像出典:ZOZO
ジャケットを選ぶ際に、絶対絶対お願いしたいのが(笑)、「オーバーサイズ」を選んで頂くこと。
ビジネス用・ドレスコードであれば話は別ですが、私服で黒のジャケット・ネイビーのジャケットは、ダサい・時代遅れファッションと言われる可能性大。特に、ジャストサイズは絶対NG!
【関連記事】
5.④【ミリタリージャケット・コート】
▼ZIP FIVE
画像出典:ZIP FIVE 楽天市場店
「ミリタリーファッション」は、アパレル全体から見ても、さらに注目のカテゴリーになりそうです。
特にアウターは、ミリタリーファッションの見せ所。
Mー65をモチーフにしたオーバーサイズコートは、着るだけでおしゃれに見える便利なアイテムです。
ミリタリーの服って、古着で買った方がいいの?
人によってこだわりは違いますが、無理に「本物」にこだわらなくても良いと、私は思っています。
ショップオリジナルのものは、「今」のトレンドに合わせた作りに改良され、新品で手に入るというメリットもあります。
もし、本物の軍物をお探しの方は、『WAIPER』さんをぜひチェックしてみてください。ファッション目線での軍物がたくさん揃っています。
6.⑤【ストリートブランドアウター】
画像出典:Rakuten Fashion
ストリートファッションが好きな方は、やっとNIKEのスウッシュシリーズ、ノースフェイスのマウンテンパーカーが着られる季節ですよね。
見栄えだけでなく、「軽い・暖かい・小雨OK」という点は、春アウター選びにおいて重要なポイントになります。
【関連記事】
▼キルティングタイプ初めて見ました!笑
▼atmos tokyo
まとめ
【2021】今年流行りの春アウターおすすめ5選
- ①【淡色ロングコート】
- ②【淡色ワークジャケット】
- ③【オーバーサイズテーラードジャケット】
- ④【ミリタリージャケット・コート】
- ⑤【ストリートブランドアウター】
- 2021年春アウターは、「淡色カラー」がトレンド
- 明るめの色・春らしいカラーリングのアウターが人気
最後に。
今年の春アウターは、アイテム自体は去年と大きな違いがない分、「色」「カラーリング」で今年らしさを出したいところ。
春アウターを買い替える予定の方は、新品・明るい色でスタートする、ちょうどいいタイミングですね!
これまでモノトーンしか着てこなかった方も、2021年は「色」を使ったコーデをぜひ試してみてください。
THANKS☺︎
販売ショップリスト
【関連記事】