【2021】今年流行りの春アウターを教えて!【レディース】
【お悩み】
「今年の春は、どのアウターが流行るの?雑誌とかショップ見てたら、もう春物が気になってきて。」
【この記事を読んで頂いた、5分後のあなた】
- 2021年春に流行るアウターが分かる
- 今年流行りの春アウターの特徴が分かる
冬アウターより、もう春アウターが気になる!【2021・レディース】
服好きの方の中には、冬のアウターではなく、もう春のアウターが気になっている方も多いのではないでしょうか?
でも…
- 「今年の春のアウターはどれが流行りなの?去年と違いはあるの?」
- 「冬のセールでも、春に着れそうなアウターもあるんだけど、流行りが分からないし買おうか迷ってて…」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「2021年春のおすすめアウター5選」をご紹介します。
今年の春アウターの特徴は「カラー」と「ノーカラー」。たまたま「カラー」つながりですが、「色」と「襟なし」です(笑)
今回は、見てるだけで気分が上がる春アウターを、先取りでご紹介します!
こんな人が書いてます(経歴)
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系列)
- VMD(レイアウト)・バイイング経験あり
- WEARフォロワー数5000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日1800人の方が見てくださっているブログです。
【2021】今年の流行りは?春のアウターおすすめ5選をご紹介【レディース】
◆目次◆
- 2021年春のアウターは「カラー」「ノーカラー」に注目!
- ①【ノーカラーデニムジャケット】
- ②【マウンテンパーカー】
- ③【オーバーサイズテーラードジャケット】
- ④【スーパーロングコート】
- ⑤【ミリタリージャケット】
では、順番に見ていきましょう!
1.2021年の春アウターは「カラー」「ノーカラー」に注目!
はじめに、今年の春アウターの特徴をお伝えします。
ポイントは、「カラー(色)」と「ノーカラー(襟なし)」の2点。
2021年はカラーアウターが人気!
今年の春アウターは、モノ自体は去年と大きな違いはなさそうです。例えば、デニムジャケット・キルティングジャケット・マウンテンパーカーなど。
ただ、去年と違うのは、「カラーアウター」が人気という点。
例えば
- ミントグリーン
- 明るいパープル
- くすみブルー
今年は、カラーアウターにぜひ注目してください!
【関連記事】
2021年もノーカラーが人気!
2020年は、襟なしの「ノーカラー」が人気でしたよね。例えば夏のシアーシャツ、冬のパイピングコートなど。
そして、2021年も「ノーカラー」人気は継続。
では、以上の2点の特徴を踏まえ、おすすめ春アウターを5点ご紹介します。
- ①【ノーカラーデニムジャケット】
- ②【マウンテンパーカー】
- ③【オーバーサイズテーラードジャケット】
- ④【スーパーロングコート】
- ⑤【ミリタリージャケット】
2.①【ノーカラーデニムジャケット】
▼coca
画像出典:coca「コカ」
定番のデニムジャケットですが、今年選ぶならノーカラータイプがオススメ。
ノーカラーは、襟元がスッキリするので、春らしい印象、また女性らしい印象にもなります。
サイズ感は、細身よりも、オーバーサイズをダボっと着ると、こなれ感のある着こなしができます。
【関連記事】
カラーGジャンも気になる!
▼RE:EDIT
画像出典:Re:EDIT(リエディ)
3.②【マウンテンパーカー】
▼ViS
画像出典:ViS/ビス
2021年も、マウンテンパーカーの人気は継続。
定番カラー(ベージュ・ネイビー・黒)のマウンテンパーカーはすでにお持ちの方が多いですよね。
もし、今年新しいマウンテンパーカーを買う予定の方は、新色の「カラー系」を選ぶと、新鮮さを感じることができると思います。
【関連記事】
4.③【オーバーサイズテーラードジャケット】
▼titivate
画像出典:titivate(ティティベイト)
「かっこいい」「クール」なスタイリングが好きな方は、テーラードジャケットを使った着こなしがオススメ。
こちら画像のように、よくセットアップで紹介されるのですが、ジャケット単体の使用でも全く問題ありません。
窮屈に見えるサイズ感はNG!
今年らしさ含め、オーバーサイズのものを選ぶと、こなれ感を出しやすいです。
ジャストサイズのジャケットは、肩の位置、肩パッドの有無によって窮屈に見えることがあるので注意が必要。
【関連記事】
5.④【スーパーロングコート】
▼URBAN RESEARCH
スーパーロングコートとは、正式名称ではないのですが、着丈が「膝下・くるぶし丈」のコートのことを言います。これまでは、膝上・太もも丈が定番でしたよね。
トレンチコート、ステンカラーコート、モッズコートを選ぶ際には、着丈の長さに注目してみてください。
6.⑤【ミリタリージャケット】
▼JOURNAL STANDARD
画像出典:Rakuten Fashion
最後は、有名セレクトショップでは、毎年必ず展開がある「ミリタリージャケット」。
種類としては、ショップオリジナルのもの、『ROTHCO(ロスコ)』など有名どころをセレクトしているショップも多いです。
【関連記事】
CPOジャケット・ワークジャケットは今年も着ていい?
▼Sonny Label
画像出典:Sonny Label/サニーレーベル
ミリタリージャケットに近いところで、CPOジャケット・ワークジャケット、あとキルティングジャケットもありますよね。もちろんこれらのアウターは、今年も着て頂いて全く問題ありません。
【関連記事】
まとめ
2021年春のおすすめアウター5選
- ①【ノーカラーデニムジャケット】
- ②【マウンテンパーカー】
- ③【オーバーサイズテーラードジャケット】
- ④【スーパーロングコート】
- ⑤【ミリタリージャケット】
ブランドリスト(上記アイテム順)
- ①【coca「コカ」】
- ②【ViS/ビス】
- ③【titivate(ティティベイト)】
- ④【URBAN RESEARCH/アーバンリサーチ】
- ⑤【JOURNAL STANDARD】Rakuten Fashion
最後に。
今年の春アウターは、アイテム自体は去年とそこまで大きな違いはありません。
ただ、例年に比べ、春らしいカラーリングのアイテムが人気という点が特徴です。
もし、今年新しいアウターを選ぶ予定の方は、「色」を意識すると、去年までとの違いを出すことができます。
春物が着られるのはもうちょっと先ですが、ぜひお気に入りの春アウターを見つけてください。
THANKS☺︎
【関連記事】