冬のストリートコーデに必須なアイテムはどれ?【メンズ・レディース】
【お悩み】
「ストリートファッションが好きなんだけど、冬はどんなアイテムを揃えると良いのかな?」
【この記事を読んで頂いた、5分後のあなた】
- 冬のストリートファッション・ストリートコーデで「使える」アイテムが分かる
- ダサいと言われない、今っぽいストリートコーデを作るために必要なアイテムが分かる
冬のストリートコーデに使えるアイテムを教えてほしい!
- 「もちろんスニーカーは持ってるけど、冬のストリートコーデに必要な服とか小物がよく分からなくて…」
- 「まず揃えた方がいいアイテムとか、今っぽいコーデになる小物があれば教えて欲しい!」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、「冬のストリートコーデにおすすめのアイテム5選」をご紹介します。
ストリートファッションのトレンドは、3年前と比べても大きく変化しているので、「今」に合わせたアイテム選びが重要。
ダサい、古いと言われない、今っぽいアイテムを厳選したので、ぜひ冬コーデの参考にしてみてください!
こんな人が書いてます(経歴)
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系列)
- VMD(レイアウト)・バイイング経験あり
- WEARフォロワー数5000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日1500人の方が見てくださっているブログです。
【THE NORTH FACE】をお探しの方は、まずこちらのショップをチェック!
▼LOWBROW(国内モデル)
▼THE MATERIAL WORLD(USAモデル)
【冬のストリートコーデ】必須アイテム5選【メンズ・レディース】
◆ 目次 ◆
- ニットキャップ・フライトキャップ
- スウェットパーカー
- スニーカー
- ダウンジャケット・ダウンマフラー
- シェフパンツ
では、順番に見ていきましょう!
1.ニットキャップ・フライトキャップ
冬は、やっと汗をかくことなくニットキャップをかぶれる季節。コーデにキャップを取り入れると「こなれ感」が出ますよね!
【ノースフェイス】ニットキャップ
私のように(笑)「ホントはノースのダウンが欲しいけど、ちょっと予算が...」という方には、ニットキャップがお手頃です!
重要なのはノースのロゴ!これがあるだけで、コーデ全体が格上げされます。
【NEW ERA】フライトキャップ
フライトキャップを着こなせると、一気におしゃれ上級者の仲間入り。かぶってみると、案外どのコーデにも合います。しかも暖かい。
「ニットキャップはもう持っているから、別のキャップが欲しい」という方にはありかもしれませんね!
2.スウェットパーカー
冬のストリートコーデは、ニットよりも「スウェット」を着る機会の方が多いですよね。
今は以前のように、OFFWHITEの8万のパーカーを着なくてもよくなりました(笑)
【GILDAN】ギルダンスウェットパーカー
「プチプラ・無地・裏起毛」ということで、冬のストリートコーデにもってこいのパーカー。
実際着ると、正直毛玉はできてくるのですが、「サイズ感・シルエット」が気に入って、愛用している方が多いです。
有名ストリートブランドのパーカーも、実はこのギルダンのパーカーに、ロゴをプリントしているものが多いです。
【NIKE】スウェットパーカー
ギルダンとは別にもう一つ。
こちらのNIKEのパーカーは、オーバーサイズではなく、標準サイズ。
高校生や学生の方は、KANGOLやBEN DAVISといったブランドを着ても問題ないのですが、それ以上の年代の方は、NIKEあたりがちょうどいい気がします。
3.スニーカー
これは個人の好みもありますが、フリマアプリなどを見ていても、スニーカーは『NIKE』の人気が圧倒的ですよね!
もちろんストリートコーデとの相性もバッチリです。
【NIKE AIR FORCE1】(ナイキ エアフォースワン)
以前から人気の高かったエアフォースワンですが、さらに人気が上がったように感じます。
「オールホワイト」がしばらく完売(流通ストップと人気のダブルの影響)だったことは、みなさんもご存知ではないでしょうか。新作も続々と出ています。
【関連記事】
【コンバースCT70】
NIKEスニーカーと書いておきながら、こちらもご紹介します。そして、入手困難でなかなか手に入りません…スイマセン(笑)
ただ、ワンランク上のおしゃれを目指す方には、ぜひ一度履いて頂きたい一足。きれいめストリートの雰囲気が好きな方には、手放せないスニーカーになりそうです。
4.【ノースフェイス】ダウンジャケット・ダウンマフラー
冬といえば、やはりノースを外すことはできません!人気は「相変わらず」どころか、さらに上がっています!
ノースはダウンジャケットが有名ですが、実は「ダウンマフラー」もとってもおしゃれ。
順番にご紹介します。
【ノースフェイス】ダウンジャケット「ヌプシ」
もう鉄板ですね。
ノースのダウンジャケット「ヌプシ」は、軽量・暖かい・ボリューム感・ロゴなど、ストリートコーデの仕上げに申し分ないアイテム。
定価36000円は決して安くはありませんが、よく考えると、アパレルショップで販売されているダウンとほぼ同じか、むしろ安いんですよね。
私は「それならノースでしょ!」となるのですが、みなさんはどうでしょうか?
≫『【日本未発売】韓国ノースフェイス ・おすすめアイテム7選』
【ノースフェイス】ヌプシ・ダウンマフラー
こちらは、ダウンジャケット「ヌプシ」のダウンマフラー。現状ダウンジャケットほど知名度は高くないものの、有名セレクトショップでも取り扱いが始まり、まさに「これから」のアイテム。
着用すると、バッチリロゴも見えます。シンプルなデザインなので、カップルコーデにも使えそうですね!
5.シェフパンツ
以前のストリートファッションでは、
- 黒スキニー
- ダメージデニム
- ラインジャージ(スキニー)
が人気でしたが、そろそろ次のパンツに進んでも…という流れになっています。
ちょうどいいゆるさが今っぽい
そんなとき、ちょうど良いゆるさで、これまでのストリートコーデを崩すことなく使えるのが「シェフパンツ」。
どの太さのパンツとも相性が良いのは、本当に助かります。
シェフパンツの履き心地などは、こちらの記事もぜひご覧ください。
≫『黒スキニーパンツは、足が太いしきついのでやめました(GUシェフパンツがおすすめ)』
【ノースフェイス】extreme フリースパンツ
シェフパンツではないのですが、ぜひこちらのパンツも紹介させてください!
ノースフェイスばかりで申し訳ないのですが、こちらの「extreme フリースパンツ」は国内未発売のもの。
見た目のカッコよさはもちろんのこと、暖かさも兼ね揃えたパンツは、魅力的ですよね。
まとめ
冬のストリートコーデにおすすめのアイテム5選
- 【ノースフェイス】ニットキャップ
- 【GILDAN】スウェットパーカー
- 【NIKE エアフォースワン】
- 【ノースフェイス】ダウンジャケット
- シェフパンツ
最後に。
冬は飲み会やイベントも多く、人と会う機会も多いので、「見栄え」が気になりますよね。
私は、分からないブランドを買うより、「どうせ買うなら」と、有名ブランドを買う派なのですが、みなさんはどうでしょうか?
各商品画像から詳細もご覧頂けるので、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてくださいね!
THANKS☺︎
【関連記事】