なぜかプリーツスカートが似合わないんだけど…
【お悩み】
「プリーツスカートを履いてみたんだけど、なぜか似合わなくて。おまけに太って見える気もするし...」
【この記事を読んで頂いた、5分後のあなた】
- スッキリ見えるプリーツスカートの着こなしが分かる
- プリーツスカートが似合わない原因が分かる
- プリーツスカートが太って見える原因が分かる
どう着こなす?秋のプリーツスカートコーデ
ユニクロを始め、各ブランドから「プリーツスカート」が販売されています。
「ロングスカートだし、合わせやすそうだな〜」と思って買った後に、
なぜか似合わん…
しかも太って見えへん?www
と、なった方も多いのではないでしょうか?
ご安心ください。
「色」と「ウエスト周り」で、その悩み解決します!
最後に、「お手本にしたいプリーツスカートコーデ(黒)」の紹介もあります。
最後まで読んで頂いて、お気に入りのコーデを見つけてくださいね!
こんな人が書いてます(経歴)
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系列)
- VMD(レイアウト)・バイイング(レディースメイン)経験あり
- 国立大教育学部卒
- 365日バニラのアイスクリーム食べてます(笑)
- 現在、毎日1000人の方が見てくださっているブログです。
プリーツスカートが似合わないなら、黒が正解。【秋・コーデ】
◆ 目次 ◆
- プリーツスカートは今年のトレンドアイテム
- プリーツスカートが似合わない原因は?
- プリーツスカートが太って見える原因は?
- ちなみに、おすすめの色ってある?
- お手本にしたいプリーツスカートコーデ(黒)
今回は、以上の5つに分けて、「プリーツスカートの着こなし・コーデ」について解説したいと思います。
では、順番に見て行きましょう!
1.今年のトレンドアイテム「プリーツスカート 」
ユニクロの「プリーツスカート」「アコーディオンスカート」、すでにお持ちの方も多いのではないでしょうか?
夏はシフォン素材がメインでしたが、秋冬はウール・レザー調の素材を使ったものも展開されていますね!
そんなトレンドアイテム「プリーツスカート」ですが、一方で「似合わない」「太って見える」という声もよく耳にします。
流行り始めのアイテムは、合わせ方が難しいですよね。
今回は、「似合わない」「太って見える」原因についても解説しますので、ぜひコーディネートの参考にしてみてください!
2.プリーツスカートが似合わない原因は?
プリーツスカートが似合うかどうかは「色選び」が重要です。
理由は、プリーツスカートの色で、コーディネートの雰囲気・テイストが決まるから。
流行りの骨格や体型よりも、まず「色」というのが私の考え(笑)
プリーツスカートを色別に分けて、その雰囲気・印象を確認してみましょう!
プリーツスカートの色別の印象
- ブラック :モノトーンコーデが好き、シックでクールな印象
- ブラウン :白ニットが好き、ほっこり、やわらかい印象
- ブルー(くすみブルー):アパレル感のある、クールな印象
- ピンク(パープル) :女性らしい、女の子っぽい印象
今お持ちのプリーツスカートの色と、自分の理想の雰囲気・テイストは合ってるでしょうか?
- やわらかい雰囲気が好きなのに、くすみブルーのスカートを選んでしまった。
- クールでかっこいい雰囲気が好きなのに、ピンクのスカートを選んでしまった。
雑誌のおすすめの色、ショップのマネキンが着てる色ではなく、自分の好きな雰囲気を基準に、色を選んでみてください。
3.プリーツスカートが太って見える原因は?
スカート全般に言えることですが、「スカートのウエスト周り」は、実は太って見えるポイント。
ウエスト周りの窮屈感は、意外と目立つんです!
これを防ぐには、
- シャツインしない
- 羽織りで隠す
といった方法があります。
この後のコーデ紹介で、この2点をぜひ確認してみてください!
4.ちなみに、おすすめの色ってある?
私のおすすめは「黒」。
理由は、「黒スキニー」の感覚でコーディネートができるようになるから。
まだ慣れていないプリーツスカートも、いつもの黒スキニーと思えば、簡単な気がしませんか?
「黒」のプリーツスカートを選ぶメリット
- 黒を土台(下半身)にすることで、コーディネートの色のバランスが取りやすくなる
- トップスは、明るめの色、素材などを気にせず合わせることができる
- 「黒で締める」ことで、全体をシャープに見せることができる
黒は、「似合わない」「太って見える」を同時に解決してくれる色なんです!
5.お手本にしたいプリーツスカートコーデ(黒)
文章での説明が多くなってしまったので、ここで「お手本にしたいプリーツスカートコーデ」を3つご紹介します。
「似合わない」「太って見える」を解決する黒のプリーツスカートを選んでいます。
- ①明るめのカーディガンと合わせたコーディネート
- ②秋らしいブラウンのスウェットと合わせたコーディネート
- ③トレンドのニットベストと合わせたコーディネート
普段の自分に近いコーデは何番でしょうか?
お出かけの際に着ていくなら、何番のコーデが良さそうですか?
①明るめのカーディガンと合わせたコーディネート
画像出典:ZOZO TOWN SENSE OF PLACE エコレザープリーツスカート
「黒のプリーツスカートはちょっと重いな〜」という方は、トップスに明るめの色を持ってくるのがおすすめ。
重過ぎないコーデに仕上がります。
ウエスト周りは、カーディガンなど、羽織りでうまく隠すとスッキリしますね!
②秋らしいブラウンのスウェットと合わせたコーディネート
画像出典:ZOZO TOWN ViS エコレザープリーツスカート
THE シンプルコーデ。
ウエスト周りが気になる方は、シャツインではなく、「そのまま」でOKなんです!
シャツインだけが正解でありません。
気分によって、ロンT、パーカー、ニットに変更してもOK!
黒のプリーツスカートにすることで、トップス選びも自由になります。
③トレンドのニットベストと合わせたコーディネート
画像出典:ZOZO TOWN 【STUDIOUS】レザーライクプリーツスカート
モノトーンコーデもかっこいいですよね〜トレンドのニットベスト、白シャツのレイヤードスタイル。
色味がなくて寂しい時は、小物で色をプラスするとアクセントになりますね!
足元やバッグで、レオパード柄を取り入れるのもおすすめです。
まとめ
- プリーツスカートは今年のトレンドアイテム
- 似合わない原因は、自分に合った色を選び間違えてしまったから
- 太って見える原因は、ウエスト周りを隠せていないから
- コーディネートが難しい方は「黒」がおすすめ
最後に。
黒は、「似合わない」「太って見える」を同時に解決してくれる色。
すでに持っている無地のスカートを買い足すよりも、せっかくなら今年らしいデザインのスカートの方が良いですよね!
今回の記事が、プリーツスカートの着こなし・コーデの参考になればうれしいです!
THANKS☺︎
【関連記事】
≫『男ウケが悪い?ほんまにおしゃれなレオパード柄コーデ教えたる〜!』