初めてのキルティングジャケット、ダサいコーデにならないか心配で...【レディース】
【お悩み】
「おしゃれな人がよく着てるキルティングジャケット、私も着てみたいんだけど、うまく着こなせるか心配で…」
【この記事を読んで頂いた、5分後のあなた】
- ダサいと言われないキルティングジャケットコーデのポイント・コツが分かる
- よくあるダサいと言われるコーデが分かる
私にもできる?おしゃれなキルティングジャケットコーデ【レディース】
「着るだけでおしゃれに見える」と言われるキルティングジャケット。特に、ミリタリーっぽい、カーキのキルティングは人気ですよね!
でも...
- 「私にもおしゃれに見えるキルティングジャケットコーデができるのかな?まだ着たことがないし、ちょっと不安...」
- 「ダサいと言われないコツがあったら教えてほしいな」
そんなふうに思ったことはありませんか?
そこで今回は、ダサいと言われない「キルティングジャケットコーデのコツ」について解説します。
今回ご紹介するのは全部で3つのコツ。
キルティングジャケットの中でも人気の高い、カーキのキルティングジャケットを意識したものになっています。
実は一歩間違えると、おばさん見えの可能性もあるキルティングジャケット...。
初めて着る方はもちろん、コーデに不安な方もぜひ見て頂けたらと思います。
こんな人が書いてます(経歴)
- 学生時代から約10年間アパレル勤務
- 販売員(青山路面店)・店長(PARCO・ルミネ系列)
- VMD(レイアウト)・バイイング(レディースメイン)経験あり
- WEARフォロワー数5000人
- 国立大教育学部卒
- 現在、毎日1500人の方が見てくださっているブログです。
ダサいと言われないキルティングジャケットコーデのコツ【レディース】
◆ 目次 ◆
- 【ダサい】キルティングジャケットコーデはコチラ...
- ダサいと言われないキルティングジャケットコーデ【3つのコツ】
- 【コツ①】モノトーンの服を合わせる
- 【コツ②】きれいめではなく、カジュアルを意識する
- 【コツ③】コンバースオールスターか、VANSを合わせる
では、順番に見ていきましょう!
1.【ダサい】キルティングジャケットコーデはコチラ...
まず、よくあるダサいキルティングジャケットコーデから確認します。
▼おばさん見えコーデ
画像出典:楽天
いわゆる「おばさん見え」が原因の、ダサいキルティングジャケットコーデ。(スイマセン)
特に注意したいのが、次の3点。
- 色の合わせ方が野暮ったい
- メリハリのないシルエット
- カジュアルなのかきれいめなのかはっきりしない中途半端なコーデ
体型カバーを意識し過ぎると、こういったコーデになってしまうことがあります。
2.ダサいと言われないキルティングジャケットコーデ【3つのコツ】
では、先ほどのダサいと言われるコーデ、ポイントを踏まえ、【ダサいと言われない】ための3つのコツをご紹介します。
- 【コツ①】モノトーンの服を合わせる
- 【コツ②】きれいめではなく、カジュアルを意識する
- 【コツ③】コンバースオールスターか、VANSを合わせる
冒頭でも少し触れましたが、この3つのコツは、ミリタリーテイスト、特にカーキのキルティングジャケットコーデに使えるコツとなっています。
順番に解説します。
3.【コツ①】モノトーンの服と合わせる
画像出典:https://wear.jp/k21850912/11602715/
カーキは、「白・黒・グレー」など、モノトーンの色と相性がいい色。
インスタやWEARなどを見ていても、カーキのキルティングジャケットと、モノトーンの服を合わせたコーデが非常に多いです。
モノトーンの服と合わせることで、野暮ったさ、おばさん見えを防ぐことができます。
≫『【おしゃれに差が出る】カーキに合う色・合わせてはいけない色』
4.【コツ②】きれいめではなく、カジュアルを意識する
画像出典:WEAR
ミリタリーテイストのキルティングジャケットの場合、きれいめよりも、カジュアルを意識したほうが、コーディネートしやすいです。
もちろんきれいめコーデにも使えるのですが、まだコーデに不安な方は、はっきりとカジュアルさが出るコーデにするのが安心。
次に紹介する、スニーカーを合わせるのも、一つの方法です。
5.【コツ③】コンバースオールスターか、VANSを合わせる
画像出典:https://wear.jp/ass03/15967288/
キルティングジャケットコーデと相性のいいスニーカーも、実は決まっています。
それは、「コンバースオールスター」と「VANS」。
この2つのスニーカーは、「カーキ、ミリタリー、古着っぽさ」と相性がいいので、もしシューズ選びに迷ったら、この2つを選んで頂くと間違いありません。
まとめ
ダサい、おばさん見えするコーデの特徴
- 色の合わせ方が野暮ったい
- メリハリのないシルエット
- カジュアルなのかきれいめなのかはっきりしない中途半端なコーデ
ダサいと言われない、キルティングジャケットコーデ【3つのコツ】
- 【コツ①】モノトーンの服を合わせる
- 【コツ②】きれいめではなく、カジュアルを意識する
- 【コツ③】コンバースオールスターか、VANSを合わせる
最後に。
今回は、カーキのキルティングジャケットを意識したコツをお話したのですが、別の色の場合でも、そのまま使って頂いてまったく問題ありません。
2021年も、キルティングの人気・流行りは続くことが予想されます。
ぜひ今回の記事を参考にして、お気に入りのコーデを見つけてください!
THANKS☺︎
【関連記事】