男性用BBクリームと女性用BBクリームって何か違うの?
お悩み
「BBクリームを探してるんだけど、BBクリームの男性用と女性用って、何か違いはあるの?」
この記事は
「男性用BBクリームと女性用BBクリームの違いを知りたい方」
に読んで頂きたい記事です。
さっそく結論から。
男性用BBクリームと女性用BBクリームに、違いはある。理由は、男性と女性を比較すると、BBクリームを使う目的や肌質に違いがあるため。
女性用のBBクリームは、種類が多くてうらやましい(笑)
ドラッグストアやネットで、男性用BBクリームを探すと、思っていたより種類が少なくて驚いたという方が多いのではないでしょうか。
仕方がないと、種類が多い女性用BBクリームから選ぼうとするのですが...
「男性用も女性用も同じBBクリームだから、どっちを使っても一緒?」
「いや、何か違いがあるのかもしれない。でもパッケージを見ても違いがよく分からない...。」
と、迷ってしまうんですよね。
そこで今回は、そんな迷いを解決するため、「男性用と女性用のBBクリームの違い」について解説したいと思います。
男性用BBクリームと女性用BBクリームの違い
- 男性用BBクリームと女性用BBクリームの主な目的は一緒
- 男性用BBクリームは、青ヒゲを隠すことも想定されている
- 男性の肌は、女性の肌よりも黒いと想定されている
- 男性と女性とでは、皮脂の分泌量が違う
- クレンジングが必要か不要かは個別で確認
では、順番に見ていきましょう!
1.男性用BBクリームと女性用BBクリームの主な目的は一緒
BBクリームという名称は、男性用でも女性用でも共通していますし、BBクリームを使う基本的な目的も同じです。
- 毛穴・肌荒れのカバー
- シミ・ソバカス・目のクマのカバー
- 顔色のトーンアップ
ただ、細かく見ていくと、使う目的に違いがあったり、男性と女性の肌質に違いがあるので、それぞれのBBクリームに違いが出てきます。
これからその違いをを確認していきます。
2.男性用BBクリームは、青ヒゲを隠すことも想定されている
男性がBBクリームを使う目的には、女性にはない「青ヒゲやヒゲの剃り残しを隠す」ことも含まれています。
例えば、ニキビのように赤くなっている部分をカバーするときの色と、青ヒゲをカバーするときの色は違ってきますよね?
- 赤(ニキビ)を消すためには、逆の青系の色で打ち消す。
- 青や黒(ヒゲ)を消すためには、茶色やオレンジ系の色で打ち消す。
このように、男性がカバーしたい部分と、女性がカバーしたい部分には違いがあるので、自然と色味や成分にも違いが出ます。
3.男性の肌は、女性の肌よりも黒いと想定されている
人それぞれ肌の色が違うので、絶対とは言い切れませんが、男性と女性の肌の色を比べると、男性の方が色が黒いことが多いです。
女性が、高校生あたりから本格的にメイクを始め、日焼け止めクリームなども塗るようになることが影響してそうですね。
男性用BBクリームは、肌を白く見せることよりも、血色をよく見せること、青ひげ(もちろん肌荒れも)を隠すことが重要視された色味や成分が使われています。
一方女性用BBクリームは、色白効果のあるクリームが求められているので、色が白く見えるような色味や成分が使われています。
4.男性と女性では、肌の皮脂分泌量が違う
男性と女性の顔の皮脂分泌量には差があり、男性の方が、3倍多く出ていると言われています。
そのため、男性用BBクリームは、女性用に比べて、皮脂に強い成分が使われることがあります。
「使われることがあります」という言い方にしたのは、男性用BBクリームであっても、皮脂分泌量を考慮していないBBクリームもあるからです。
これについては、商品ごとの説明、解説の確認が必要です。
5.クレンジングが必要か不要かを確認する
クレンジングが必要か不要かについては、男女関係なく、商品1点ずつに対して確認が必要です。
ただ、男性用BBクリームは、クレンジング不要なものが増えてきた印象があります。
多くの男性が、洗顔料とは別に、BBクリームを落とすためにはクレンジングが必要ということを知らないことも、理由の一つですね。
クレンジング不要なBBクリームには、「クレンジング不要」と書いてあるものが多いので、書いてない場合は、クレンジングを使って落とす必要があると思ったほうがいいでしょう。
最後に。
まとめ
- 男性用BBクリームと女性用BBクリームの主な目的は一緒
- 男性用BBクリームは、青ヒゲを隠すことも想定されている
- 男性用BBクリームは血色を良くすること、女性用BBクリームは肌を白く見せることを重要視している
- 男性と女性では、皮脂の分泌量が違う
- クレンジングが必要か不要かは個別で確認
今回は、「男性用と女性用のBBクリームの違い」について解説しました。
「それぞれの違いは分かったけど、結局どれを使えばいいの?」と思った方に、最後にオルビスのBBクリームを紹介して終わります。
正確には肌補正クリームなので、CCクリームに近いですね。男性の肌質(皮脂)・肌色を考え、クレンジングも不要。
今までの解説がなんだったのかと思うぐらい、必要なものが詰まってます(笑)
トライアルは980円(7日分の肌補正クリーム、3週間分の洗顔料・オールインワン化粧水付き)
980円なら、旅行用や出張用として家にストックしておいても良さそうですよね!
今回の記事が、男性用BBクリーム選びの参考になればうれしいです。
THANKS☺︎