メンズスキンケアって、洗顔だけじゃだめなの?
「洗顔は毎日してるけど、他にも必要なスキンケアってあるの?」
「今すぐしたほうがいい、最低限必要なスキンケアが知りたいんだけど」
この記事は
- 男性のスキンケアに必要なものを知りたい
- 肌荒れやシワを予防できる最低限必要なスキンケアが知りたい
そういった方に読んで頂きたい記事です。
さっそく結論から。
メンズスキンケアに必要なものは「洗顔料・オールインワン化粧水・日焼け止めクリーム」の3つ
男性のスキンケアは「洗顔・保湿・紫外線対策」の3つで、肌荒れ、シワは予防できる
これからメンズスキンケアを始めようと思ってる方へ
スキンケアを始めたいと思ったきっかけ、目的は様々だと思いますが、基本的なスキンケアにあまり違いはないんですよね。
私のように、美容皮膚科の医療レーザーに50万をかけるといったスキンケアの方法もありますが、あまりおすすめしません(笑)
基本的なスキンケア、最低限必要なスキンケアで、「肌荒れ・シワ予防」は可能です。
「肌荒れ・シワ予防」ができる最低限必要なスキンケア
- 洗顔
- 保湿
- 紫外線対策
この3つで、肌荒れ・シワは予防できます。
「紫外線対策」は、男性にとって馴染みがあまりありませんが、「最低限必要」の中に必ず入れてほしいスキンケアです。
では、それぞれ詳しく見ていきましょう!
①洗顔
洗顔をする理由
- 肌表面の汚れ、毛穴に詰まった余分な皮脂を取り除き、肌荒れを防ぐため
- 肌を清潔な状態に保ち、肌荒れを防ぐため
洗顔で最も重要なことは、摩擦をなくすこと。
摩擦は肌を刺激し、肌荒れの原因、またシミの原因にもなります。
二の腕の裏がいつまでもスベスベなのは、摩擦と紫外線の影響を受けにくいからと言われています。
摩擦がシミの原因になることは、知らない方も多かったのではないでしょうか。
最近は、男性の方も、泡立てネットを使い、泡洗顔をする方が増えましたね。
泡を作る主な理由は2つ。
- 洗顔料をより細かい粒子にし、毛穴の奥まで洗いきるため
- 肌の摩擦を減らすため。
しかし、せっかく泡を作っても、摩擦のことはつい忘れてまう方が多いです。
摩擦が少ない洗顔は、どれぐらいの力?
「洗う」ではなく「泡を乗せる」と覚えておくと、洗顔の力加減をイメージしやすいと思います。
「洗う」という言葉を見ると、どうしても手で顔をゴシゴシしたくなるんですよね(笑)
おすすめの洗顔料はある?
- アレッポの石鹸
- オルビスミスターフェイシャルクレンザー
アレッポのような固形石鹸は、お風呂場で水が付いてしまうので、ちょっと管理がめんどくさいですが、使い心地は良いです。
チューブタイプであれば、持ち運びもできますし、管理が楽ですね。
オルビスミスターの洗顔料は、男性の肌に合わせた成分なので、普段ベタつきが気になる方におすすめです。
②保湿
保湿をする理由
- 肌が乾燥すると、肌のターンオーバー(肌の自然な再生・生成)や、正常な皮脂の分泌ができなくなり、肌荒れの原因になるから
- 肌が乾燥すると、シワができやすく、そのままシワが定着してしまうから
保湿で気をつけることは、ベタつきと乾燥は別ということ。
男性は、女性よりも皮脂の分泌量が多いので、一見肌は乾燥していないように見えます。
しかし、肌の奥では乾燥を起こしている可能性があるので、保湿は必要です。
化粧水・美容液の使い方は?
今回は、最低限必要というテーマなので、オールインワンタイプの化粧水を紹介します。
オールインワン化粧水とは、化粧水、美容液、保湿クリームがまとめて1本になったものです。
化粧水を使う時にやりがちなのが、パチパチ叩くように付けてしまうこと。
あれは、貴重な化粧水をただ周りに撒き散らしているだけなのでやめておきましょう(笑)
化粧水は、手の体温を使って、肌に蓋をするように、軽く上からおさえる感じで肌の奥に入れていきます。
「塗り込む」のではなく、「肌に浸透させる」イメージで。1、2、3と3秒数える余裕がある良いですね。
おすすめのオールインワン化粧水はある?
- 無印クリアケアオールインワンジェル
- オルビスミスター
無印のオールインワンは他にも種類がありますが、私はこのクリアシリーズの匂いが好きで使っています。
オルビスミスターのオールインワンは、洗顔料同様、男性の肌に合わせて作られた化粧水です。
③紫外線対策
紫外線対策をする理由
- シミやシワができるのを予防できるから
- 肌の老化を予防できるから
紫外線対策は、とにかく早め早めにして頂きたいスキンケアです!
「日焼け止めクリームは、肌を白くしたい人だけが使うもの」と思っている方が多いのではないでしょうか。
日焼け止めクリームは、「シミ・シワを予防するためのもの」と、今回を機にぜひ覚えて頂きたいです!
思わず気合いが入ってしまいましたが(笑)
紫外線対策は、男性にとっては馴染みのないものかもしれません。
しかし、「今」始めなければ、気づいた時にはシミやシワができた後…。
でも、美容皮膚科に行けば治るんでしょ?
美容皮膚科に行けば、シミは医療レーザー、シワはヒアルロン酸注入で改善はできますが、費用も時間もかかります。
そして問題は、完全に治るとは言いきれないこと。
テレビで芸能人の方を見ると、意外とシミやシワがあると感じたことはありませんか?
一度できてしまうと、プロでも治すのが難しいのが現状。
肌のためにも、経済的な面でも、紫外線対策は早めに始める必要があります。
おすすめの日焼け止めクリームはある?
- オルビス日焼け止めクリーム
オルビスさんの日焼け止めクリームは、男性用ではありませんが、クレンジング不要なのでおすすめです。
最後に。
まとめ
- 必要最低限のスキンケアは「洗顔・保湿・紫外線対策」の3つ
- 特に、シミやシワの原因となる紫外線の対策は早いにこしたこはない
今回は、「最低限必要なスキンケア」について解説しました。
この記事でも紹介が多かったオルビスミスターは、男性の肌質に合わせた成分を使っているので、気付いたら出番が多くなっています。
トライアルは980円(3週間分の洗顔料・オールインワン化粧水・肌補正クリーム)。
このサイズなら、ちょっとした旅行や出張の際の、トラベル用で持っておいても良さそうですね!
今回の記事が、スキンケアを始める方の参考になればうれしいです!
THANKS☺︎