古着の通販・オンライン、使ったことある?
「GUやユニクロもいいけど、セール以外でブランド服を安く買う方法がないかな〜」
「服を見にいきたいけど、子どもがいるからなかなか行けない」
今回は、そんな悩みを解決する、「古着の通販・オンライン」をご紹介します。
ZOZOや楽天などで服を買ったことはあるけど、古着をネットで買ったことはまだないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな古着のオンラインのおすすめポイントをご紹介したいと思います。
古着の通販・オンライン、なぜおすすめ?
おすすめポイント
- 定価より大幅に安く買える。
- 自宅で購入ができ、自宅まで配送してくれる。
- 直接古着屋さんで探すより、好きなブランドを見つけやすい。
- 人気・完売商品が見つかる可能性がある。
- 古着屋さんにいる姿を見られずに購入できる。
それでは順番に解説していきたいと思います!
①定価より大幅に安く買える。
これはもう言わずもがな、古着の一番の醍醐味です!とにかく安い!ほとんどの商品を、定価の30~70%オフで購入することができます。
一般的なショップだと、セール時期以外は、定価での販売です。しかし、古着のオンラインでは、365日24時間セールのようなものです(笑)
古着というと、状態が悪くなったものしかないというイメージの方もいると思いますが、そんなことはありません。
中には、一度も着用されていない、新品、値札タグが付いたままの商品もあります!なんということでしょう(笑)
毎日私服を着る方にとっては、服の出費は大きいですよね。定価から古着価格にすることによって、大きな節約になります。
②自宅で購入ができ、自宅に配送してくれる。
ZOZOや楽天などのオンラインは使ったことがあるけど、古着のオンラインは使ったことがない、という方もいますよね。
古着というと、いくつもお店があって、大量の服の中から1着ずつ服を見ていって...という、古着屋巡りのイメージが強い方が多いと思います。
古着のオンラインも、自宅で購入し、自宅まで配送してくれます。送料は全国一律で設定しているところが多いです。
これは古着のオンラインに限ったことではないのですが、お子さんがいらっしゃったり、外出が難しいという方にとっては、自宅で完結するお買い物というのは非常に便利です。
③直接古着屋さんに行くより、好きなブランドを見つけやすい。
実は、古着屋さんに行くよりも、オンラインで検索したほうが、商品を的確に検索することができるので、商品選びの時短が可能です。
古着のオンラインでは、商品名、ブランド、メンズ・レディース、アイテム、状態ランク、価格などを設定し、検索をかけることができます。
そのため、大量の服を相手に、ブランドのタグや状態などを確認する作業を一気に省略できます。
また、せっかく古着屋さんに行っても、埋もれてなかなか見つけられない商品も、オンラインだとすぐに検索することができるので、商品の見逃しも減ります。
④人気・完売商品が見つかる可能性がある。
店頭では完売だった商品も、古着のオンラインでは見つかることがあります。
全国の古着屋さんを回っていくのは不可能ですが、オンラインであれば全国の商品から検索可能です。
例えば、みんなが欲しい人気商品でなくても、「私だけが欲しい商品」「あのとき欲しかった商品」という場合もありますよね!
近くの古着屋さんでは見つからなくても、全国の古着商品を取り扱うオンラインであれば、お目当ての商品が見つかるチャンスがあります。
⑤古着屋さんにいる姿を見られずに購入できる。
これ、実は気にしている人多いと思います。古着屋さんごめんなさい(笑)特に女性の方が多いかもしれません。
例えば
「学生時代は古着が好きで、よく古着屋さんに行ってたんだけど、大人になってからはちょっとまわりの目が気になって行けない...」
「古着屋さんで買うと、すごい節約を気にしているように思われそうで...」
これがリアルな声だと思います。しかし、オンラインであれば、このようなことを気にする必要はありません!
私は古着のオンライン大好き芸人なので、なぜこんな便利でお得な方法をみんな使わないんだろうと思っています(笑)
ぜひ、まわりの目を気にせず、たくさんお買い物してください!
私がよく利用しているおすすめ古着オンラインサイト
最後に、私がよく利用している古着のオンラインサイトをご紹介して終わりにします。
【関連記事】
最後に。
今回は、安く服を買いたい方におすすめ、「古着のオンライン」をご紹介しました。
古着のオンラインを利用して、私自身が一番助かるな〜と思っているのは、3つ目に紹介した「直接古着屋さんに行くより、好きなブランドを見つけやすい」ことです。
好きなブランドがある程度決まっているので、ピンポイントで検索できるのは本当に便利です!しかも範囲は全国のショップから。これからもお世話になりそうです。
今回の記事が、みなさまのお買い物の参考になればうれしいです!
THANKS☺︎